表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/89

28. 石壁の中へ

 それにしても、ダークエルフの薬草園への侵入者は気になるな。


「……そういえば、ユモン・スカルシアという貴族でしたか。彼が魔の森の薬草を、他の貴族に大量に売りさばいていると聞いたことありますが」


 彼女に聞いてみる。


「もしかしたら、その貴族が、薬草園への侵入者ですかね?」


「……我々の薬草園に侵入した者達の関係者かもしれないな。その男のことは調べなければいけないだろう」


 真剣な表情のダークエルフの女性。


「ただ私は、その前に君のことを調べたいのだが」


 そんなことも言われていたが……


 イェタが元気に答える。


「トーマは、この城の主だよ!」


「……ほほう、この人よけや魔物よけの結界があり、謎の無人で動く強力な投石機や大型弩砲が設置された城はトーマくんのものなのか」


「そうだよ! 石壁とか魔動投石機とかも、トーマが魔物を狩って、わたしのために作ってくれたの!」


「なるほど……。君の可能性も考えていたが、彼のほうが作ったのか」


 うなずいた彼女が、俺を見る。


「トーマくん。君は、いったい何者なんだ?」


 いえ……その言葉は、イェタにかけて欲しいんですが。

 城の設備がおかしいのは、俺のせいじゃない。


 まあ、イェタに注目が集まらないのは良いことなんだけど。

 彼女が狙われてもイヤだし。


「えっと……、俺はダークエルフさんの味方ですよ! シルバーサフ、もっとありますけどいります?」


 とりあえず、もので釣る作戦で行こうか。


「……まあ、命の恩人だ。深くは聞かないことにしようか」


 ありがとうございます……


「シルバーサフは欲しいのだが、人間達の貨幣を使う習慣はない。命を助けてもらった礼もしたいしな……。薬草、薬木、鉱石など、我々が手に入るもので何か欲しいものはないか?」


「……魔物の死骸なんかは?」


 イェタのポイントになる。


「うっ、すまぬ。それは儀式に必要なのだ」


 そうなのか。

 どうしようかと困っていたら、なんかブラウニーが主張し始めた。


「きゅっ、きゅっ、きゅーっ、きゅっ!」


「そうか……、彼らのことを気に入ったか」


 ブラウニーにコクリとうなずいた女性。


「それでは私の従魔を差し上げよう。この子は狩りの手伝いをできる、貴重なブラウニーなのだ」


 ブラウニーを抱き上げ、俺に渡してきた。


「きゅっ!」


 おおっ、こいつがいるのは心強いな。狩りが簡単になる。


「それは嬉しいですね! ……そういえば、こいつ名前はなんていうんですか?」


 ずっと種族名で呼んでいたが、多分、この女性がつけた名前があるはずだ。


「……主人が変わるからな。できれば新しい名前を付けてやってくれ」


 えっ、名前考えるの苦手なんだが。


「女の子らしい、かわいい名前を付けてあげてくれよ!」


 ……さらにハードルが上がったぞ。


「女の子だったんですね……」


 そんなことを言って時間を稼ぎながら名前を考えるが、まったく思いつかない。

 しかたがない――


「……イェタは、どんな名前がいいと思うかな?」


 彼女に聞いてみる。


「『ウニ』ちゃんなんて、どうかな!」


 ウニ……? なんで?

 ……あっ、もしかして、ブラ『ウニ』ーだから『ウニ』なのか?


 一瞬そう思ったのだが――


「調理場のレシピブックにあった、おいしそうな食材の名前だよ! 海で採れるんだって!」


 それは、なんというか。


「……おいしそうな名前だね」


 そんな、よくわからない感想を発してしまった。


 ……そういえば、そろそろ夕食の時間だからな。

 彼女もおなかが空いているのかも。


「何か料理でも作ろうか?」


「うん!」


 元気よくうなずくイェタ。


「あっ、皆さんも一緒に食事しますか?」


 俺達の会話を静かに見ていた獣人など他の皆さんにも聞いてみた。


「すみませぬ……。命を助けていただいた上に、食事まで」


 獣人たちの代表か、カクシャクとした、武人風の老人が頭を下げる。

 男性だ。


 ついでに、石壁のあたりでしきりに壁を調べていたドワーフの少女も反応した。


「もしかして、壁の内側に入れるのか!」


 つめよってくる彼女。


「あの連弩みたいなのや投石機にも触りたいんだが! なあ、いいかな! いいかな!」


 ガクガクと揺さぶられる……やめて……


「ジュナンは少し落ち着け」


 武人風の老人が、彼女を止めてくれる。


「しかし、もし石壁の中に入らせていただけるならば、大変ありがたいですな。魔の森を通ってきたせいで、子供達が怯えていて」


 獣人たちは、女性や子供が多い。

 言われてみれば、少し怯えているような表情か。


 ずっと洞窟竜から逃げまどっていたみたいだから、森を怖く感じているのかもしれない。


「わかりました。では、こちらへ」


 彼らを石壁の内側へと(いざな)ったのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ