表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最上階の十三人―一階層、上がるたび、誰かが落ちる  作者: 妙原奇天


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/5

第1話 波と足音

 風が塔を叩いていた。

 嵐の夜、海上避難塔の外壁は、まるで怒り狂った獣に殴られているように震えている。

 金属のきしみが天井を這い、吹き抜けの隙間から潮の匂いが満ちていた。


 相沢レンは踊り場の鉄柵にもたれ、名簿を作っていた。

 濡れた紙にボールペンのインクがにじむ。人数は十三。年齢も性別もばらばら。

 避難訓練で偶然集まった十三人の“生存者”たちだった。


「一層ごとに、一人──?」


 誰かが黒板を見上げてつぶやく。

 塔の管理室の壁に貼られた古びた掲示板。その上に濡れたチョークで書かれた一文があった。

 “1階層上がるごとに、一人落ちる。”


 冗談か、それとも警告か。

 レンは一瞬、誰かの悪ふざけかと思った。だが、その筆跡は震えていた。笑いながら書いた文字ではない。


「こういう時、規則は“ゲーム”じゃなく“条件”だよ。」


 砂原ユイが言った。

 短く切った髪が濡れて額にはりついている。彼女は、落ち着いていた。

 足場の悪い階段の上で、全員が右往左往する中、ユイだけは冷静に状況を見ていた。


「条件、って……?」


「つまり、“守らなきゃ死ぬ”ってこと。」


 その一言で空気が凍る。

 吹き抜けの底から、波の音が響いてくる。

 潮が塔の下層を完全に飲み込んだ音だ。


 北条カイが前に出た。筋肉質で、短気そうな目をしている。


「なら、さっさと上へ行くしかねえだろ。下はもう沈む。ここにいたら、全員アウトだ。」


「でも……。」と誰かが言いかける。


 レンは顔を上げた。

「上がるとしても、手順を決める。誰が先に行くか、誰が持ち物を運ぶか。人数を数える。」


 そう言って、紙の名簿を指でたたく。

 波音の代わりに、紙の湿る音が響く。


「……リーダー気取りかよ。」


 米倉シンが皮肉っぽく笑う。

 白い息が照明の光を切り取った。

 その手には、油まみれの図面が握られていた。


「ブレーカー室の設計図を見つけた。揺れの原因、ここだ。制御が生きてる。つまり、塔の電力系統がどこかで狂ってる。」


「だからどうするんだよ。」


「電源を落とせば、少なくともこの“揺れ”は止まる。……けど問題は、そこまで行くルート。」


 米倉が図面を広げる。線は波のように歪み、ところどころに赤い印がつけられていた。

 ユイが指でなぞる。「この赤、何?」


「制御階層。塔の“心臓”部分。下から四層目。」


「今いるのは?」


「三層目。」


 レンは短く息をついた。

 つまり、あと一層上がれば、そこに到達する。

 だが、黒板の言葉が脳裏にこびりついて離れない。


 一層ごとに、一人。


「それでも行くしかない。」レンは言った。

「ここに留まれば全員沈む。上がれば、少なくとも“可能性”は残る。」


「命の計算か。」


 カイの声には棘があった。だが誰も否定しない。

 水音が壁の下から聞こえていた。塔が、沈み始めている。時間がない。


 全員が階段に足をかけた。

 鉄の手すりは冷たく、ぬるりとした潮気がまとわりつく。

 照明は断続的に点滅し、暗闇と光が交互に彼らの顔を切り取る。


「ツムギ、大丈夫か?」


 小柄な少女が、踊り場で立ち止まっていた。

 ツムギ。高校生らしき年齢で、震える手で耳を塞いでいる。

「聞こえる……。」


「何が?」


「階段が、ひとり分の重さを嫌ってる。」


 その瞬間、電灯が一斉に閃いた。

 金属音、足音、叫び。塔が軋む。

 誰も何もできなかった。


 足元のタイルが剥がれ、端にいた男がバランスを崩す。

 伸ばした手が空を切り、次の瞬間、波の中に吸い込まれていった。

 音が消える。悲鳴と沈黙。誰も突き飛ばしていない。

 ただ、塔が、ひとり分を“落とした”。


 ユイが唇を噛む。「……一層ごとに、一人。」


 レンは震える手で名簿に黒い点を打った。

 十三は、十二になった。

 インクが滲み、点が黒い血のように広がる。


 塔は、動いた。

 それが、彼らへの“合図”だった。



 その後の沈黙は長かった。

 外の風が少し弱まり、潮の音だけが続いていた。

 皆が息を潜めている。波打つような恐怖が、全員の足を縫いとめていた。


「……誰も、突き落としてないんだよな?」


 誰かが言った。

 ユイが首を振る。「あれは自然落下。塔の構造が限界。」


「でも、どうして“ひとり分”なんだ?」


 その問いには誰も答えられなかった。

 レンは名簿を握りしめたまま、波の底を見下ろす。

 闇が渦を巻いている。そこに、人の形を探すのをやめた。


「上がろう。」レンは言った。

「彼の分まで。」


 沈黙の中、誰かが小さくうなずく。

 人がひとり消えた空間は、思ったよりも広かった。



 階段を上るたびに、塔は軋む。

 波が下層を満たし、鉄骨が悲鳴を上げる。

 手すりの温度が上がった気がした。いや、それは自分の体温か。


「おい、これ見ろ。」


 カイが指さした先、壁に亀裂が走っていた。

 そこから漏れる水。淡い光のように、しずくが連なっている。


「まだ浸水してんのかよ。」


「いや……これ、下じゃない。」


 米倉が図面を覗き込み、眉をひそめた。

「この階層、配管の中を水が通ってるはず。つまり、内部水圧が逆流してる。」


「内部……?」


「塔そのものが、呼吸してるみたいに。」


 その表現に、誰も笑えなかった。

 塔が“生きている”なら、あの黒板の文も、ただの警告じゃない。


「一層ごとに、一人。」


 誰かが呟くたび、波音が答える。

 まるで肯定のように。



 夜半、四層目に到達した。

 そこは制御室へ続く踊り場。

 金属扉には錆びついた警告板があり、赤いランプがまだ点滅していた。


「ブレーカーは奥だ。」米倉が言う。

 その声にレンがうなずく。

 だが、扉を開ける前に、ユイが立ち止まった。


「待って。」


「どうした。」


「今、誰かが……下で、歩いた。」


 全員の足が止まる。

 波の音ではない。確かに、人の足音。

 しかも、リズムが一つずれていた。


 十三のはずが、十二。

 けれど、足音は──十三。


「そんな……。」


 ツムギが泣きそうな声でつぶやく。「戻ってきた……の?」


 塔が低く唸る。

 扉の奥で、何かが動いた。

 それが風か、水か、あるいは“誰か”か、わからない。


 レンはゆっくりと振り返る。

 階段の下。そこには、誰もいなかった。


 だが──波音の合間に、確かに聞こえた。

 ひとつ、ふたつ、みっつ。

 足音が、彼らのすぐ後ろまで、上がってきていた。


「……全員、上がるぞ。」


 レンの声は震えていなかった。

 名簿を握りしめた手が、血でにじむ。

 それでも、前を見るしかない。


「上がらなければ、全員沈む。」


 その言葉だけが、塔の闇を押し返すように響いた。

 誰もが黙って従う。

 鉄の階段を、十二の足音と──ひとつの“影”が、ゆっくりと登っていった。



 明滅する灯りの下で、塔はわずかに傾いた。

 海が吠える。

 そして、また一つ、鉄板が落ちる音。


 レンは名簿に目を落とす。

 黒い点が、ひとつ増えていた。誰が打ったのか、わからない。


 十三は、もう、十一になっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ