表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/65

Episode:44

◇Rufeir

 車が止まった。

 外が見えないようになっていたから正確には分からないけど、どうも会場から、かなり離れたところまで来ているらしい。


「降りろ」

 鋭く言われて車を降りると、森の中だった。どうりで周囲が静かなわけだと、納得する。

 目の前には、かなりの年数を経た石造りの館があった。けっこう手の込んだ造りをしているから、もともとは貴族かお金持ちの所有だったんだろう。


 追い立てられるようにして、屋敷の玄関をくぐる。外からの見た目通り、中も重厚な造りだった。

 入ったところのホールに、数人の男たちがいる。

 真ん中の男性が口を開いた。


「殿下、ようこそ」

「――お前か」

 吐き捨てるような一言で、この男性が殿下にとってどんな人物なのかが、だいたいわかる。


「これはなんの冗談だ?」

「それは殿下が、いちばんよく知っているんじゃないのか?」

 2人が睨み合う。

 どうもこの2人、考え方かなにかが対極にあるらしい。ただ事情を知らないあたしにしてみると、完全に理解の範疇を超えた状況だ。


――誰か説明してくれないかな。

 思わずそんなことを思ったけれど、残念ながらそいういう親切な人は、いないみたいだった。

 そのまま2人ともしばらく睨みあっていたけれど、ふっと男性の方が先に視線を外す。


「まぁいい。いずれカタがつくことだしな。連れて行け」

 男が命令すると、周囲の男たちが無言で従った。この中ではそうとうの権力があるんだろう。

 彼の横を抜けるようにして、連れて行かれる。

 階段を昇り廊下を行き……通された?のは、棟のいちばん外れの部屋だった。


「さぁ、おまえはここだ」

 男の一人が乱暴に殿下の腕を取って、部屋へ押し込もうとする。

――いけない、分断される。

 思った瞬間、考えるより先に身体が動いた。


「殿下、いやですっ!」

 言いながら、殿下の腕にすがりつく。

「なんだおまえ、ほら、離れろ!」

「いやっ!」

 強引に引き剥がそうとする男に抵抗して、力いっぱいしがみつく。


「困ったお嬢さんだ。

――まぁいい、別にいっしょでも構わないだろう。見張りもそのほうが、数が少なくて済む」

 上位らしい別の男が言って、あたしと殿下は見張り役といっしょに、同じ部屋に放り込まれた。

「ここで大人しくしてるんだ」

 大きな音を立てて、扉が閉められる。


「大丈夫か? 落ち着くまで休んだらどうだ?」

「え? あ、いえ、大丈夫です」

 心配そうな殿下に、慌てて言葉を選びながら答えた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ