表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/65

Episode:41

「よくやった。そうしたら、それを手がかりに……なんと言っていた?」

「えっとね〜、『予定どおり白い森へ』って。でね、珍しい北地区の言い回し使ってたから、過激派の『神々の怒り』の連中だと思う〜♪」

「そこまで、分かるのか?」


 これはルーフェイアの人選が、正しかったと言わざるをえない。私たちがアヴァン語を聞いても、区別などつかないのだ。


「それで……その森はどこに?」

「アヴァンシティの北西。別荘地なんだ〜。ただねぇ、ちょっと広いから、細かいとこまでは……」

「十分だ」


 これだけの情報が揃っていれば、どうにか割り出せるはずだ。学院の方に頼んでもいいし、タシュアならもっと早く魔視鏡網上の情報から、絞り込んでくれるかもしれない。


「まさかここの通話石で、学院に連絡するわけに行かないな……」

 言いながらここの警備用に渡されたものはなく、来る前に学院が、支給してくれたものを出す。

 こっちでも万全とは言えないが、アヴァン側から渡されたものよりはマシなはずだ。


「シーモア、ナティエス、すまないが報告だけ、してきてくれないか? 学院のデリム教官が、傭兵隊の指揮を採ってる」

「あ、はい」

 二人の声が揃った。


「あとからちゃんと、私が詳細を伝えに行く。だから、簡単にでいいから」

「分かりました」

 駆け出していく後輩の背を見ながら、学院に連絡を入れる。


「任務中の、シルファ=カリクトゥスです。学院長に、繋いで頂きたいのですが……」

 繋がった先にそう言うと相手が代わり、あののんびりした声が聞こえてきた。


「おや、シルファ=カリクトゥスですね。任務はどうですか?」

「トラブルが発生しました。詳細は後で報告しますが……タシュア=リュウローンを呼んでいただけないでしょうか? 」

「タシュアですか……困りましたね」

 向こうで、学園長が口篭もる。


「彼になにか、あったのですか?」

「いえ、ちょっと名指しで任務に就いているのですよ。先ほど発ちましたから、まぁあと2、3日はかかるでしょうね」

「そうですか……」


 こうなると、学院の諜報部に頼むしかないが……正直、あまり信用は出来なかった。

 もちろん、そのあたりの素人などは足元にも及ばない。だが学院の諜報部は、タシュアのような学院生に、翻弄されている有り様だ。

 とはいえ、やむをえないだろう。


「でしたら、学院の……」

「先輩すみません、ちょっと代わっていただけませんか?」

 言いかけたところで、エレニアが珍しく割り込んでくる。

 あまりこういうことをするタイプではないから、何かあるのだろう。そう思って私は、急いで彼女に代わった。


「学園長、申し訳ありません。エレニアです。先ほどの話ですが、タシュアの代わりにロアに、伝えていただけないでしょうか?」

 聞かない名前だ。ただ言い方から見るに、彼女がよく知る相手らしい。

「――ええ、そうです。詳細は彼女に直接送ります。ではまた後ほど」

 そう言ってエレニアは、通話を終えた。


「タシュアの代わりにロアとは……どういう意味だ?」

 さすがに彼女の考えていることが分からず、問いかける。

「タシュアのかわりに、ロアに魔視鏡を使って、調べてもらおうと思います」

 ずばりとエレニアが言った。


 タシュアと並んでこの年齢で、上級隊に入っただけのことはある。私の、たったあれだけの学園長とのやりとりで、なにをしようとしているのか見抜いたらしい。

――だが、ロアにタシュアの代わりができるのだろうか。

 そう思う私の表情から、読み取ったらしい。エレニアが言った。


「先輩、心配にはおよびません。ロアは、タシュアと互角ですから。たまに学院の魔視鏡網上で、やりあってますよ」

「それは……知らなかったな」

 もっとも自分から、そんなことが得意だとと言う者は、いないだろうが。

 どちらにしてもこれだと、当分は情報待ちだろう。


「そうしたら私は、報告してくる。エレニア、情報の方は頼む」

 あまり楽しいことではないが、仕方がない。

 私はその場を後にした。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ