表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

水上保安庁・龍焔の機械神

灼熱の犬飼さん ~おおかみむすめの高校生活~(龍焔の機械神)

作者:いちにちごう
巻数を進めるごとに主人公が代わっていくというスタイルにしましたのでタイトルも変更しました(8月6日)

一~二巻目あらすじ
 狼と人間の容姿を併せ持つ狼人(おおかみびと)の犬飼陽子(いぬかいようこ)は神無川県の高校に通う新一年生。
 そんな彼女の通う高校に鬼の里から赤鬼女の鬼越魅幸(おにごえみゆき)が転校してくる。
 鬼越は陽子のことをかつて里を壊滅させた者の一人、犬の銃士の末裔ではないかと尋ねてきたのだ。
 狼娘に鬼娘、そんな二人が出会ってしまってから始まる、現実とは少し違う世界で巻き起こるフルスロットルドタバタストーリー!
 二巻目より魔法少女が追加されました。

三巻目あらすじ
 自動人形――オートマータは、旧時代に作られた100メートル級の巨大人型機械である機械神の常態維持の為に、その中に常駐している少女型の機械。
 彼女達は機械神の内部で高速飛行するためにコンパクトな細さになる可変能力を持っている。
 ある日湾内歩行中の機械神からその中の一機が外にまろび出てしまった。
 ころげでる途中で右足を失ってしまった彼女は疾風弾(はやてひき)重工所有の潜水艦に回収され、片脚の復元と機械神の中へ戻る手立てを探してもらうのを交換条件として、オーバーテクノロジーの塊である彼女のサンプリングデータ提供の為に高等学校へ通うことになる。そして彼女にはスズという名前が与えられる。
 転校生として登校したスズの自己紹介。特技を訊かれた彼女はこう答えた。
「特技は――変形です」
 自動人形な女の子が繰り広げる鋼鉄(アイアン)ガールミーツガール、発進します!
灼熱の犬飼さん1と2
灼熱の犬飼さんあらすじ
2015/12/05 09:21
灼熱の犬飼さん1 ~おおかみむすめの高校生活+鬼ムスメ~(東京湾物語1・龍焔の機械神)
灼熱の犬飼さん はじまり
2015/11/09 19:28
あとがき(一巻目)
2015/12/04 00:00
灼熱の犬飼さん2 ~おおかみむすめの高校生活+魔法少女~(東京湾物語2・龍焔の機械神)
2巻目のあらすじ
2015/12/05 11:00
あとがき(二巻目)
2015/12/26 11:00
変形少女(仮)~東京湾物語3・龍焔の機械神~
序章(三巻目)
2016/08/07 11:00
第一章
2016/08/08 11:00
一章02
2016/08/09 11:00
一章03
2016/08/10 11:00
一章04
2016/08/11 11:00
第二章
2016/08/12 11:00
二章02
2016/08/13 11:00
二章03
2016/08/14 11:00
二章04
2016/08/15 11:00
二章05
2016/08/16 11:00
二章06
2016/08/17 11:00
第三章
2016/08/18 11:00
三章02
2016/08/19 11:00
三章03
2016/08/20 11:00
三章04
2016/08/21 11:00
三章05
2016/08/22 11:00
三章06
2016/08/23 11:00
第四章
2016/08/24 11:00
四章02
2016/08/25 11:00
四章03
2016/08/26 11:00
四章04
2016/08/27 11:00
四章05
2016/08/28 11:00
四章06
2016/08/29 11:00
四章07
2016/08/30 11:00
四章08
2016/08/31 11:00
終章
2016/09/01 11:00
第 章(上)
2016/09/03 11:00
第 章(下)
2016/09/04 11:00
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ