表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/28


「はい名越くん!」


「先生、お話します。じつは自記(うぬき)にだけ伝えていません」



 そらみろ、……え。なんで自白してんだよ。露骨にいじめの告白か。

 先生も不思議に思い、尋ねる。



「あら……どうして? 翔太くんもクラスの一員よ。仲間外れは良くないね」


 そうだ、そうだ! それが一番良くないんだ。

 説明してみろ。


「全部、自記(うぬき)のためを思って敢えて伏せていたんです」

「はい? 説明を続けてください」


 なんだ? 突然、意味不明なことを持ち出してきたぞ。

 名越は先生の問いに答えるべく教壇に視線を向けて、何やら熱弁。


「あいつは漢字の表現問題が今でも苦手のままですから」


 それがどうした? 

 そこまで露骨に見下しまでするつもりか。

 大きなお世話だ、お前なんかに何がわかる!

 踏まれても蹴られても僕は腐った林檎ではありましぇん!


「俺たち、みんなの夏休みの時間を少しぐらい削ってでも、自記(うぬき)にこの教室で良い思い出を残させてやりたいと思って話し合ったわけなのです──」


 名越の席は中央列の真ん中あたり。

 発言するときは挙手をした後、起立するから彼の顔はよく見えている。

 先生は、折を見て僕の方も見ている。

 その先生の目を盗んで名越が薄笑みを浮かべたり、意地悪な言い方をする様子は見られないけど。


「まあ! それは素敵なことね。男の友情……羨ましいわね」


 はあ? そんなワケないだろ。

 先生ェ、……しっかり僕を見て! 

 ウソに決まってます、そんなの。


 さっき、あれだけ言葉の奇襲で僕の心を踏んだり蹴ったりしたくせに。

 先生はどういうことかを尋ねて見届けようとしているだけだよね。

 本気であんな奴のいうことに感心してないよね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ