表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
たとえ 運がなくとも  作者: 中原 誓


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/15

その後の話2 お姉様の結婚

「お父様、お母様、わたくし、やはりウォルフとは結婚できません。だって、わたくし、ディートハルト閣下をお慕いしているのです!」


 うららかな春のある日突然、ドゥラック伯爵家の長女、リーシャは、両親の前で高らかに宣言したわけだが――



「クリスティアン・ディートハルト? 誰、それ?」


 ドゥラック家の次女ヒルダは首を傾げた。

 姉の想い人に全く心当たりがない。


「クリスティアン・ディートハルト殿は、国王陛下の甥御だ。身分は公爵。第四位王位継承権を持つこの国屈指の貴公子だぞ」

 姉に婚約破棄されたはずのウォルフが、至極冷静に説明してくれた。

「そういえば春の王宮夜会の時、リーシャは公爵に見とれてたな」

「何ですって? そんなのわたし知らない!」

「お前は姉ばかり見てないで、周りをもっとよく見ろ。そして、俺の仕事の邪魔をするな」

 ヒルダはプウッと膨れた。

「何よ。偉そうに。お姉様に振られたくせに」

「それは一体誰のせいだろうな」

「痛っ、たたたた。頭ぐりぐりするのやめて」

「相手が大物すぎるよな。失恋まっ直線だろ。ま、リーシャらしいといえばリーシャらしいが」


 は? 何ですって?


 姉が大好きなヒルダはカチンときた。


 この世の誰よりも可愛らしく、優しいお姉様*に失恋などさせてたまるかぁっ!


 (*あくまで個人の感想です)



 そしてその後、ヒルダは姉の恋を暖かく見守り、応援し続けた。



 ――結果



「うっうっうっ……ウォルフ様ぁ」

「泣くな、鬱陶しい」


 ヒルダは、ウォルフの執務室で愚痴をこぼしていた。


「だって、お姉様がお嫁に行っちゃうのよ」

「ああ、そうだな。めでたい話じゃないか」


 ウォルフはヒルダに見向きもしないでペンを走らせている。


「ああ、お姉様が生涯独身でもいいように、勉強もお作法も頑張ってきたわたしの努力は何だったの?」

「世間では無駄骨と呼ぶ」

「まさか、ディートハルト公爵があんな早業でお姉様をかっさらうとは!」

「俺に言わせれば、リーシャのすっとぼけで、もどかしいくらいだったがな」

「公爵家に遊びに行ってもいいかしら?」

「寝室に乱入しなきゃ、歓迎されると思うぞ」

「ぐっ……どうして分かったの?」

「……乱入する気満々か」

「だって……わたしのお姉様が、男の人に素肌を見せるとか、お色気たっぷりに体をくねらせて誘惑するとか、ベッドの上で組んず解れつしながらあんなことやこんなことを――ダメ、絶対」

「お前……その考えはどこから生まれ出てきた?」

「メリッサ大伯母様の本棚」

「ロマンス小説を鵜呑みにするな」


 ウォルフはペンを置いてヒルダを見た。


「リーシャは幸せだ。それが一番じゃないのか?」

「うん……」

「それに、いずれリーシャの赤ん坊が見られるかもしれないぞ」

「そ、それは、かなり魅力的……」

「分かったら、こんなところで拗ねてないで、ウェディングドレスの見立てを手伝ってやれ」

「そうする!」



 気分が上向いたヒルダは立ち上がると、ウォルフの頬に音高くキスをして、部屋を出ていった。


 残されたウォルフが、どっと疲れたように机の上に突っ伏したことは誰も知らない。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こんな素敵な話を今まで見逃していたなんて。自分を殴りたい。 ロマンスとギャグと捻りの効いたお話で、楽しめました。物凄い満足感です。 本編について感想を書こうと思ってたのに色ヒヨコ売りのオジ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ