表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】結婚の約束をした幼馴染と再会しましたが、陽キャになりすぎていて近寄れません。  作者: 木山楽斗
冬休み編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

218/227

12.おみくじを引くのは久し振りである。

 おみくじを引くのは、随分と久し振りのことである。例によって、由佳と一緒に初詣していた頃以来だろうか。

 おみくじとはいえ、新年は幸先よく始めたい。できればいい運勢であって欲しいものである。

 とはいえ、俺は別に運がいい方という訳ではない。というかむしろ、こういう時には悪い方に偏りがちであるような気さえする。


「ろーくん、どう?」

「……大凶だな?」

「あっ……」


 思っていた通り、俺の運勢は悪いものだった。

 というか大凶というと、一番悪い運勢である。どうやら幸先がいいスタートは、できなかったようだ。


「由佳はどうだ?」

「私は、大吉だったよ?」

「おお」


 俺が質問すると、由佳は可愛らしくおみくじを見せてくれた。

 そこには、確かに大吉と記されている。由佳の方は、最もいい運勢を引き当てることができたらしい。それは俺にとって、嬉しいことである。


「そういえば、由佳は昔から運が良かったな……」

「あ、うん。それはよく言われるかも」

「逆に俺は、いつもこんな感じだな。まあ、特別運が悪いとは思わないが……」


 俺は少しこれまでのことを思い出していた。

 おみくじや占いなどにはいい思い出がないが、普段の生活においてそこまで運が悪いという訳ではないような気がする。

 というか去年などに関しては、むしろ運が良かった。席替えの度に由佳の近くの席になっていたし、恵まれていたといえるだろう。


「……いや、席替えなんかは、由佳の運だったのか?」

「え? あ、どうなんだろうね?」


 しかし俺は、すぐにあることに気付いた。

 席替えは別に、俺だけの運に左右されるという訳ではないだろう。由佳の運も関係してくるのである。そう考えると、俺の運は良くないといえるのかもしれない。


「でも、もしもそうだとしたら安心できるかも」

「安心?」

「だって、私の大吉が、ろーくんの大凶を打ち消せるってことでしょ?」

「それは……」


 少し自嘲気味に笑みを浮かべていた俺に対して、由佳は眩しい笑顔を向けてきた。彼女のその笑顔を大吉と記されているおみくじが、なんだかとても頼もしい。

 由佳は時折、そういったかっこいい一面も見せてくれる。そういう彼女も、とても魅力的だ。


「そう言ってもらえると、こちらとしても心強いよ」

「ううん。だって、私とろーくんは、運命共同体ってやつだもん」

「運命共同体か……それならやっぱり、由佳を幸せにできるように頑張らないとな」


 いつも思っていることではあるが、俺は本当に恵まれている。

 こんな素敵な彼女がいること、俺は改めてその事実に感謝するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ