表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】結婚の約束をした幼馴染と再会しましたが、陽キャになりすぎていて近寄れません。  作者: 木山楽斗
冬休み編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

217/227

11.それは神様に頼むことではない。

 神社で年を越した俺達は、そのまま初詣を始めていた。

 俺達はお賽銭箱に小銭を入れた後、手を合わせる。神社にはそれなりに人がいるため、俺達はすぐにお賽銭箱の前から去っていく。


「……ろーくんは、何を願ったの?」

「うん? ああ……」


 皆が集まっている所に向かいながら、由佳は俺に質問をしてきた。

 当然のことながら、俺も神様にお願いをしている。その内容を話していいのかどうかは、少々微妙な所だろう。こういうことは話さない方が叶うといわれることもあるからだ。

 ただ、別に隠すようなことではないし、話すことしよう。由佳に隠し事をしたいとは思わないし、神様が叶えてくれなくても、自分で叶えればいいことだ。


「受験勉強が上手くいくように願っておいた」

「え? もう?」

「もうとは言うが、俺達は今年で三年生だろう。そのことは意識しておかなければならないことなんじゃないか?」

「そ、それはそうだけど……でも、もう少し考えたくないなって」

「気持ちはわかるよ」


 俺の願いに対して、由佳は苦笑いを浮かべていた。

 彼女の気持ちは、とてもよくわかる。俺だって、本当は受験のことなど考えたくはないからだ。

 しかし現実問題として、俺達はそれを考えなければならない段階に差し掛かっている。それから目をそらしても、仕方ないことなのだ。


「私もそっち方面のことを願っておけばよかったかな……私はろーくんよりも、不安だし」

「それなら問題はない。俺は自分と由佳のことを願っておいたからな」

「あ、そうなんだ? 私もね、自分とろーくんのことを願ったよ。二人がずっと健康で一緒にいられるようにって」

「そうか。考えることは同じという訳か……」


 神様に願う時に、俺は自然と由佳のことも願っていた。

 由佳も同じだったということは、とても嬉しい。それだけ、彼女が俺を想ってくれていることがわかるからだ。


「でも、てっきりろーくんも一緒にいられるようにって願うかと思ってた。だって、ついさっきそう言ってくれたし」

「それは……」


 由佳は、少し不安そうにこちらのことを見てきた。

 それはつまり、先程の言葉が嘘偽りではないかと、思っているということだろう。流れ的には、確かにそれを願う方が自然であるし。

 それに関しては、俺の頭にも過った。ただ、俺は敢えてそれを願わなかったのだ。


「俺が本当に、自分で叶えなければならないことだと思っているからな」

「自分で叶えなければならないこと?」

「俺は由佳に寂しい思いをさせてしまった。一度失敗しているんだ。それなのに、そのことまで神様に頼っていたら、みっともないからな」


 由佳と一緒にいることまで、俺は神様に頼ろうとは思わない。それは自分の手で、成し遂げてみせる。いや、成し遂げなければならないことだ。


「……ろーくんって、結構律儀だよね?」

「む? そうだろうか?」

「うん。そういう所も、大好き」


 由佳の笑顔に、俺は少しだけ固まってしまった。

 やはり、この笑顔を曇らせてはならない。俺は改めてそう決意するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ