表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】結婚の約束をした幼馴染と再会しましたが、陽キャになりすぎていて近寄れません。  作者: 木山楽斗
冬休み編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

208/227

2.毎度のことながら俺はイベント事に関わりがなかった。

 毎度のことながら、例年の俺はイベント事には関わりがなかった。

 十二月の一大イベントであるクリスマスもそうだ。食事の後にケーキが食べられる日くらいの認識しか俺にはない。

 ただ、毎度のことながら今年は違う。俺には由佳という彼女もいるし、友達もいるのだ。


「それじゃあ九郎は、明日は由佳ちゃんや友達と一緒という訳か」

「まあ、そういうことになるかな」

「夜は由佳ちゃんに泊まるの?」

「一応、そういうことになっているけど……」


 クリスマスイブに予定がある。そう告げても両親は特に驚きはしなかった。

 それはそうだろう。由佳という彼女がいることも、友達ができたことも二人は知っている。それで驚かれたら訳がわからない。

 ただ二人は、変わりに温かい目をしている。その意図は理解できるのだが、俺としては微妙な気持ちだ。


「由佳の両親、おじさんやおばさんからもそうしてもらいたいと言われたんだ。当日、二人は出掛けるらしいから……」

「当日出掛ける?」

「それって……」


 俺の言葉に、父さんと母さんは顔を見合わせていた。

 念のため説明しておくべきかと思っていたのだが、それは間違いだったかもしれない。空気が少し冷たくなっている。話題をそらすべきだろうか。


「所で二人に質問なんだけど、由佳へのクリスマスプレゼントってどうしたらいいと思う?」

「え? まだ買ってないの?」

「何にするべきか悩んでしまって、結局今日まで来てしまった」

「そういうことはもっと余裕を持っておいた方がいいわよ。まったく、誰に似たんだか……」

「え? あ、あははっ……」


 とりあえず俺は、悩んでいたことを聞いてみることにした。

 由佳とは、クリスマスプレゼントを交換しようと約束している。それを俺は、クリスマスイブ前日という今日まで悩んでいたのだ。

 しかし、もう時間はない。今日もしくは明日の朝くらいまでに決めて買っておかなければ、間に合わないのである。


「まあ、でも、クリスマスプレゼントか。それは確かに、難しいことかもしれないね」

「そんなに悩むものではないと思うけど……そうね。やっぱりアクセサリーなんかは、無難な所なんじゃない?」

「やっぱり、そういうものか……」


 両親の言葉に、俺は由佳の誕生日のことを思い出す。

 その誕生日に、俺は既にネックレスを贈っている。その状態で、もう一度アクセサリーを贈っていいものなのだろうか。

 少なくともネックレスをやめておいた方がいいのは確実だ。それならイヤリングとかになるのだろうか。やはりわからなくなってくる。中々に難しいものだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ