表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

六、そして再び日常へ

『……お掛けになった電話番号は、電波の届かないところか、もしくは、電源が入っていないため、お繋ぎすることが出来ません』

「あれ、おっかしいな。いつもなら、まだ起きてるはずなのに」


 すっかり日が暮れた午後十時前。

 コンビニの裏口付近で、アルバイトを終えたばかりの糸村は、スマホで堂島に電話しようとしていた。

 夕方に体験した出来事を、一晩寝て興奮が冷めてしまわないうちに話してしまおうと考えたからだ。


「まぁ、風呂にでも入ってるんだろう。しょうがねぇなぁ」


 一人で納得すると、糸村はスマホをスラックスのポケットにしまい、家に向かって歩きはじめた。


  *


 その翌日の昼休み。昨日と同じ教室でのこと。


「とらうまゲートか。なんか胡散臭いな」


 名札も付けず、開襟シャツの下に派手なインナーを着た男子生徒が、購買で人気のカツサンドを食べながら、怪しむような視線を糸村に送る。


「だろう? 俺だって、実際に体験するまでは、ガキの噂だと思ってたんだ」


 エビの天ぷらが入ったおむすびを齧りつつ、糸村は昨夜の体験談を語っていた。

 糸村が、ひと通り話し終えると、透明フィルムを丸めてゴミ箱にシュートしながら、名無しの権兵衛は聞き返した。


「それで、その噂は誰から聞いたんだ?」

「ん? えーっと、誰だったかなぁ」

「おいおい。誰から聞いたかも忘れたのか?」

「わりぃわりぃ。昨夜の経験が強烈過ぎて、細かいことは忘れちまったみたいだ」


 このあと、二人は他愛も無い話を予鈴が鳴るまで続けた。

 いつもと変わらないようでいて、その日常風景に一人欠けていることに、まったく気付かないままで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ