表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/166

156・おっさん、エルフ特製のチョコレートパンを食す

 そろそろ昼時になってきてお腹が空いてきた。


「おっ、丁度良いところに屋台が出てるじゃないか」


 お腹ペコペコにして歩き続けていると、道ばたにこれまたファンシーな屋台を見つけた。


「ブルーノさん、行ってみましょう!」

「私、お腹ペコペコだよー」


 リネアとミレーヌも興味があるらしい。


 俺達は駆け足でその屋台に近付いた。


「こんにちは」

「いらっしゃいまし!」


 そこでは、コック帽を頭にちょこんと載せた、可愛らしいエルフの少女がいた。

 その少女はパンらしき食べ物に、ピンク色の液体を付けている。


「ここではなにを売ってるんですか?」

「この店秘蔵の——チョコレートパンでございまし!」

「チョコレート? チョコレートには見えないけど……」

「ピンク色は桃風味のチョコレート! こっちの赤色は苺風味のチョコレートでし!」


 と少女は筆のようなものでパンに液体を塗りたくりながら、答えた。


 その液体——少女の言葉を信じるならチョコレートソースだろう——はピンク色や赤色、はたまた緑色まであるみたいで、どれもカラフルな色合いをしていた。

 とてもチョコレートソースには見えない。


 ……だけど美味しそうだ。


 俺はメニュー表を見ながら、


「じゃあ……俺はこのピンクチョコレートパンをいただこうかな」

「私はレッドチョコレートパンを!」

「私はグリーンチョコレートパンに挑戦してみるよ!」

「まいどあり!」


 注文と一緒にお金を渡すと、少女は笑顔になってチョコレートパンにパラパラとなにかを振った。

 一瞬砂糖かと思ったけど、それにしては一つ一つの粒が大きい。

 なんだろう、と思う間もなく、


「お待たせしましたし!」


 チョコレートパンがどうやら完成したようであった。


「ありがとう」


 俺は白い包み紙に入ったパンを受け取り、お礼を言った。

 そして手を振って、屋台を後にする。


「さて……どこで食べようかな」

「ブルーノさん、私……良い場所知ってるんです!」

「お姉ちゃんがそう言うってことは、あそこだね」

「はい! あそこなのです!」

「?」


 リネアとミレーヌは互いを見合って「ふふふ」と笑った。

 俺はなんのことか分からなくて、チョコレートパンを片手に持ったまま首をかしげる。


 なにはともあれ、二人の後に付いていくと、


「ここです!」


 開けた場所に到着した。


「ここは……公園?」


 辺りをざっと見渡すと、まず中央には噴水が置かれている。

 その噴水を取り囲むようにして、木製のベンチがいくつか置かれていた。

 ベンチには何人かの他のエルフ達も腰を下ろして、休んでいるようだった。


「はい! エルフッド中央公園っていう名前なんですよ。この村にいた頃は、ここでよく日向ぼっこしてました」

「私と一緒にね!」

「懐かしいですね」


 エルフッド中央公園か……。

 なんかまんまだな、と思ったけど口にしない。


 噴水のザーッとした音が聞こえる。

 俺は気持ちいい太陽の光を感じながら、リネア達と隣り合ってベンチに座った。


「じゃあ……」

「「いただきます!」」


 みんなで手を合わせてから、チョコレートパンにかぶりつく。


 ……旨い!


「美味しいです!」


 リネアもチョコレートパンを一口食べて、笑顔になった。

 あの店員の女の子が言ったとおり、ピンクチョコレートパンは桃の香りを感じさせた。

 そしてとろけてしまいそうな甘みが体に染み渡る。

 一つ噛みしめる度に、幸せが滲み出てくるようであった。


「この粒は……よく見ると星みたいな形をしているな」


 さらに粒々一つ一つに赤や橙色、紫といった色が付けられている。

 少し歯ごたえを感じさせる固さもある。

 俺は一つだけ手に取って、舌の上で舐めてみる。


 これは……。


「こんぺいとうかな」

「そうですね。とっても甘いです!」


 ピンク色のパンに、こんぺいとうが振りかけられている。

 これを食べていると、まるで夢の国に迷い込んでしまったかのようだ。


 いや……エルフの村はある意味では『夢の国』なのかもしれない。


「ミレーヌの方はどうだ? それはなに味なんだ?」

「…………」


 対してミレーヌの方はというと、チョコレートパンをもぐもぐと食べて、渋い顔になっていた。


「これはなんなんだろう……なんの味なんだろう?」


 ミレーヌが選択したのは確か……グリーンチョコレートパンだ。

 色だけじゃ、なんの味をしているのか想像がつかない。


「どういう味してる?」

「ちょっと苦いような気がする」

「苦い? 甘いじゃなくて?」


 俺が問いかけると、ミレーヌがもぐもぐしながら首を縦に動かした。


「あっ、ブルーノさん。包み紙に味の種類が書いてますよ」

「本当だ」


 リネアに指摘されて、自分の持っている包み紙を見ると——薄く『桃味』と書かれていた。

 リネアの方を見させてもらうと、彼女の方には『苺味』と書かれている。


「ミレーヌの包み紙も見せてくれないか?」

「うん、分かったよ」


 一旦、チョコレートパンを包み紙から取り出して、そこに書かれている文字を見る。


「なになに……」

「……『ピーマン味』って書かれてますね」

「うげー!」


 それを聞いて、ミレーヌが舌を出した。


「な、なんで私だけピーマン味なの!」

「ははは、ミレーヌ。これは一本取られたな。ピーマンとは俺も分からなかったよ」

「でも美味しそうです」

「美味しいけど、なんか微妙な気持ちになるよ! 私も桃とか苺とか食べたかった!」


 ピーマン風味のチョコレートパンを持って騒いでいるミレーヌを見て、俺とリネアは笑った。


 そんな感じで幸せで穏やかな時間を過ごしていると。


「あれ?」


 足下を引っ張られているような感覚。

 下を見ると——そこには小さな人のようなものが、俺のズボンを引っ張っていた。


「君は誰?」

「……!」


 俺の手の平に収まるような小さな人だ。

 よく見ると、背中に羽が生えている。

 俺が問いかけると、小人はなにも言わずにブルブルと首を振った。


「ん? もしかして……このチョコレートパンが欲しいのか?」

「……!」


 ブンブンと力強く小人は何度も頷く。

 俺は自分のチョコレートパンをちょっとだけちぎって、小人に手渡す。


「……!」


 小人は何度もお辞儀をして、チョコレートパンの欠片を受け取って、むしゃむしゃと美味しそうに食べ出した。

 ちょっとパンの欠片が大きかったためだろうか、一生懸命食べていて可愛らしかった。


「リネア。これは——」

「ああ。精霊さんです」

「よくあることだねー」

「精霊? これは精霊なのか?」


 滅多にお目にかかれるものではないので、俺は驚いて小人——精霊にもう一度視線を移した。

 精霊はそんなことは意にも介せず、必至にパンの欠片を頬張っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもよかったらお願いします。
二周目チートの転生魔導士 〜最強が1000年後に転生したら、人生余裕すぎました〜

10/2にKラノベブックス様より2巻が発売中です!
よろしくお願いいたします!
jf7429wsf2yc81ondxzel964128q_5qw_1d0_1xp_voxh.jpg.580.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ