表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/166

143・おっさん、高級肉でステーキを作る

 それから、一時間くらいモンスターを狩ってから、ビョルンと冒険者ギルドに戻った。


「おお、帰ってきたか」


 とギルマスが出迎えてくれた。


「ちょっと思ってたより、時間がかかってしまった」


 モンスターを狩る——といっても、俺はほとんど見てただけだ。


 基本的にモンスターと戦いたくないのだ。

 ビョルンがモンスターと悪戦苦闘している姿を、俺は後ろから眺めていただけ。


「じゃあそろそろ帰るよ」

「また来るんだな」

「あっ、そうそう。俺の家に温泉が出来たから、今晩にでも入りにこいよ」

「温泉が?」

「冒険者とかも誘っていいぞ。折角だからみんなに入ってもらいたい」

「……よく分からないが、承知したんだな」


 そんな感じで、ギルドに挨拶を済ませた。


 ◆ ◆


「ただいま!」


 日も落ち始めてから、我が家に帰る。


「おかえりなさい!」

「おかえりなのだー。おとーさん、どこに行ってたのだー?」

「なかなか遅かったな。我に黙って出て行くとは……今度は我に一声かけるがいい」


 帰ると、リネアとドラコ。そしてドラママが家でくつろいでいた。


「ごめんごめん。みんな、気持ちよさそうに寝てたからさ」

「はいっ! ハンモック、寝心地最高でした!」

「またお外で寝るのだー」


 やはりスローライフにおいて、睡眠とは最重要項目といっても過言ではないだろう。

 昨日みたいに、たまにハンモックで寝るのも悪くないかもしれない。


 温泉に……快眠……。

 今日一日中歩き回っても元気なのは、そのおかげなのかもしれなかった。


「そろそろ晩ご飯にしようか。みんな、お腹空いただろ?」

「「「お腹減った!」」」


 と三人が声を揃えた。


 俺は市街で買ってきたものと一緒に、厨房へと向かった。


「今日は……そうだな。ステーキにでもしようか」


 ある意味、王道である。

 そのために市街でオイルカウの肉を買ってきたのだ。


 俺はオイルカウの肉をまな板の上に置いた。


「うわっ、やっぱり脂が多いなあ」


 オイルカウとは『牛』の仲間である。


 その肉は柔らかくジューシーでとても美味とも言われている。

 さらにただの牛に比べて、脂身が肉全体に入り込んだようになっている。

 いわゆる、霜降り肉ともいわれる高級品である。


 先日、公爵にグルメを披露したことに関して、エイブラム伯爵が「少しだけでも……」と報酬をくれたのだ。


 それは()()程度の金額ではあったが、そのお金でオイルカウを買ってきた。


「みんな、喜んでくれるかなあ」


 みんなの笑顔を頭に浮かべながら、俺はフライパンの上でオイルカウの肉を焼く。


 ジュ〜。


 フライパンの上でオイルカウの焼ける良い音が聞こえた。

 しかもガーリックと一緒に焼いているせいなのか。

 食欲をそそる匂いが鼻まで届いてきて、思わずヨダレが出てしまいそうになった。


 軽く火を通してから、まな板に肉を移す。


 そして包丁で肉をカットしてから、お皿に盛りつけて完成だ。


「お待たせ!」


 満を持して、俺は台所から出て行き食卓にステーキを置いた。


「うわあ、美味しそう!」

「台所から良い匂いがしたのだー」

「うむ。分かるぞ。これは美味な肉であるな」


 おやおや。

 ステーキを見るなり、みんなはテーブルから身を乗り出していた。


 今にもかぶりつきそうである。


「よし……いただきます!」

「「「いただきます!」」」


 とみんなで手を合わせてから、早速肉をフォークで刺した。


 そしてゆっくりと肉を口に入れる。


「〜〜〜〜〜〜〜〜!」


 肉を噛みしめた瞬間。

 思わず言葉を失ってしまった。


 ——旨い……!


 さすが、Aランクとも称される高級肉だ。

 噛めば噛むほど、味がしみ出てくる。

 しかも柔らかくて、あっという間に口の中で溶けてしまった。


「ふう……」


 フォークを置いて、一息吐く。


 ステーキを一切れ食べただけで、この満足感。

 生きてきて良かった、と感じる瞬間である。


「みんな……どうかな?」


 俺はみんなの方を見て、そう問いかけた。


 すると……。


「ああ……幸せです。私、このために生きてきたのかもしれません」

「お肉、柔らかいのだー」

「驚いた。この(姿)……になる前は、味など気にしていなかったが……これ程美味しい肉があるとはな」


 オイルカウのステーキを食べて、口を揃えて絶賛していた。


 褒めてくれるのは嬉しい。

 人のために料理を作ることは楽しいからだ。

 また作ってあげよう、と気になってくる。


「うーん、白ご飯が欲しくなってくるな……」

「ブルーノさん、私も!」

「白ご飯いる人ー」


 呼びかけると、みんなが手を上げた。


「よし」


 俺は台所まで再び戻って、人数分のお皿を用意する。

 そして予め炊いていた白ご飯をお皿によそう。


 二つ目のお皿に手をかけようとした時。


「ブルーノさん。はい」


 リネアがお皿を差し出してくれた。


「ありがとう、リネア」


 俺はそれを受け取って、白ご飯を多めによそう。


 これはドラママの分だ。

 元ドラゴンということもあり、食欲旺盛なので、これくらいないと足りないだろう。


「リネア。別に食卓って待っててくれてもいいんだぞ?」

「いえっ! ブルーノさんに家事を任せっきりですから」

「なにを言う。洗濯とかはやってもらってるじゃないか」


 俺が担当しているのは料理だけである。


 ちなみに——イノイックに来た頃は、リネアの家事は良いとは言えなかった。


 しかし何度か家事をこなしていくうちに、徐々に要領を掴み上手くなっていったのだ。


「料理に比べたら簡単ですから……」

「もしそうだとしても、それを毎日繰り返せることは凄いことだ」

「ブルーノさんの料理の方が凄いんですからっ! 私……いつも負い目を感じていて……だから、これくらいは手伝わないとって!」

「負い目なんか感じる必要ないよ。それに俺の料理はあくまで()()なんだからな」


 そんな会話をしながら、白ご飯をよそっているとあっという間に人数分用意出来た。


 俺はリネアと二皿ずつ持って、食卓へと運んだ。


「どうぞ、召し上がれ。白ご飯と一緒に食べるのも美味しいと思うよ」


 では早速……まずはステーキをパクッ。

 そして間髪入れずに白ご飯を口に入れる。


 ……旨い!


 ご飯の甘みが最大限に感じられて、まさに至福の一時だ。



 ——そうこうしていると、あっという間にステーキはなくなってしまった。



「ふう、旨かった」

「美味しかったですね!」

「また食べたいのだー」

「おっさんよ。また用意するのだ」


 みんなもお腹を押さえて、笑顔になっている。


 オイルカウの肉はなかなか高いので、あまり頻繁には買うことは出来ない。


 だけど——たまの贅沢も良いものだ。


 また機会があったら作ろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもよかったらお願いします。
二周目チートの転生魔導士 〜最強が1000年後に転生したら、人生余裕すぎました〜

10/2にKラノベブックス様より2巻が発売中です!
よろしくお願いいたします!
jf7429wsf2yc81ondxzel964128q_5qw_1d0_1xp_voxh.jpg.580.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ