表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/166

10・おっさん、エルフを摘む

 その後、俺はエルフのリネアを連れて、ディックとマリーちゃんの家へと戻った。


「とうとう女の子——しかもエルフまで摘んでくるなんてな」


 ディックがニヤニヤと笑みを浮かべて言う。


「おいおい、人聞き悪いことを言うなよ。俺はただ人助けをしただけだ」

「キングベヒモスを倒したんだろ? おっさん、そろそろ正体を明かしてもいいんじゃないか?」

「正体?」

「ああ。マリーから聞いたが、どうやらおっさん、湖の主を倒したらしいじゃないか。それに今回のキングベヒモスも倒すなんて、まともじゃない。実はSSSランク冒険者とかじゃないのか?」


 ギクッ。

 いや、別に俺はSSSランクではない。

 ってか俺自身は元Dランク冒険者である。


 だが、一瞬勇者パーティーに在籍していた、という事実がバレたかと思って表情を固まらせてしまう。


 しかし——すぐ取り繕うように、


「なに言ってんだ。湖の主とやらは釣りをしてただけだし、キングベヒモスも薬草が急生長してくれたおかげなんだ」

「……薬草が急生長した、と言われてもなにがなんだかよく分からんが……」


 ディックがジト目を向けてくる。

 なんとか誤魔化すことが出来たか?

 元勇者パーティー在籍なんてバレたら、悠々自適のスローライフを遅れないからな。


「今回のことも薬草を摘む、っていういかにもスローライフっぽいことをしていたおかげなんだ。つまり——エルフの女性リネアを助けられたのもスローライフのおかげだ」

「……そのスローライフというのがまだいまいち分かってないが、おそらく違うんだろうなというのはオレでも分かる」


 そう言って、ディックはリネアに目をやって、


「それにしても、このエルフなかなか目覚めないな」


 リネアはベッドで寝かされている。

 相当疲労が溜まっていたのだろうか。

 キングベヒモスを倒した後、すぐに気を失ってしまったのだ。

 時折「うーん、うーん」とうなされているようであった。


 小粒の汗が首筋に浮かんでいる。

 ——見れば見る程、美しい女性だ。

 エルフというのは美男美女揃いと言われるが、まるでこの世のものじゃないような美しさである。


「むーっ、お兄ちゃん。エルフのお姉ちゃんの方ばっか見てる」


 と頬をぷくーっと膨らませたのはマリーちゃんだ。


「そういえば——俺が渡したお金はどうしてんだ?」


 湖の主を倒した際に頂いた例の()()である。


「ああ、あれならまだ中身は見ていない。マリーを将来学校に通わせてやろうと思ってな。そのための貯金だ」


 ほほう、なかなか妹思いのお兄ちゃんだ。

 まあ学費程度なら、俺が渡したお金だけで十分足りると思うが。


「あ、あれはマリーの結婚費用にするのっ!」

「お、おいおい、マリー! 結婚なんて早すぎるぞっ! な、ななななにを言ってるんだ」


 慌てるディック。

 まああの端金は二人の好きなように使ってくれればいい。


 そんな感じで騒がしくしていると、



「ん——こ、ここは?」



 リネアの瞼が開かれ、俺達にそう問いかけてきた。



「気が付いたか」

「て、敵は! モンスターは!」

「安心しろ。モンスターなら倒したから」

「キングベヒモスを——ああ、そういえば」


 だんだん記憶が鮮明になってきたのか。

 リネアは仰々しく頭を下げて、


「あ、ありがとうございます! キングベヒモスを倒した見事な魔法! あなたは大魔導士かなにかですかっ?」

「止めてくれ。俺はただのおっさんだ」

「お、おっさん……?」


 リネアが首を傾げる。

 動作・言葉の一つ一つがお人形さんみたいで、思わず見とれてしまう。


「それで、この子達はディックとマリーちゃん」

「よろしくな!」

「よろしくなの!」


 二人がそれぞれリネアと握手をする。


「さて——まずは一つ一つ説明させてもらおうか」



 説明する。

 ここはイノイックという辺境の街だということ。

 キングベヒモスを倒してから、リネアをここに連れてきたということ。

 もう危険はないから、安心して欲しいということ。



 説明を終えると、リネアは安堵の息を吐いて、


「良かった……私は逃げ切れたのですね」

「逃げ切れた?」


 そういえば、エルフがこんなところをほっつき歩いているなんておかしい。

 エルフというのはエルフだけで街や村を形成し、そこで暮らしているため、滅多なことで人目ひとめに現れることはない。

 そのため、エルフと出逢うってのはなかなか貴重な経験なのだ。

 まあ俺は勇者ジェイクと旅をしていた時に、何回か出逢ったが。


「はい——実は私、追われていたのです」

「キングベヒモス——じゃないよな」

「はい。ちょっと外に出てみたくなって……エルフの村から出て……その際に人間にさらわれてしまって」

「さ、さらわれたってっ?」


 一気に話が物騒になる。

 俺の問いかけに、コクリとリネアは頷いて、


「そのまま人間に捕らわれていたのですが、隙を見て逃げ出してきました。ですが途中で見つかり、追われていて——目的もなくただ走り回って——」

「そうしていたら、キングベヒモスに遭遇してしまって、ということなのか」

「はい」


 なかなか不運な子である。


「でも——どうして追われていたの?」


 目をクリクリとさせて、マリーちゃんが尋ねる。


「エルフは人間とは違い、生まれながらにして膨大な魔力を持っています。おそらく、その魔力が理由なのでしょう」


 確かに。

 リネアの言う通り、その魔力のおかげでエルフは『魔法』にも精通していると言われる。

 反面、それを悪用しようとする悪い人間がいることも事実であるが。


「なかなか苦労していたんだな」

「はい……」

「だが、もう安心して欲しい。ここなら、きっと君のこともバレないはずだから」


 イノイックは王都からも、魔王城からも離れた辺境の地なのである。

 人口もそれ程多くない。


「わ、私のことをかくまってくれると?」


 真剣な声音で、リネアが問う。


「ああ——良いよな。ディックもマリーちゃんも」

「当たり前だ! 困った女性を放っておける程、オレも男を捨ててねえよ」

「マリーも! おっちゃんが籠絡されないか心配だけど……人が増えたら楽しいから全然良いの!」


 二人も歓迎してくれている。

 その様子を見て、リネアはうっすらと瞳に涙を浮かべ、


「——ありがとうございます! 私、私、こんな親切にされてどうすればいいか……」

「どうもこうもしなくていいぞ」


 見返りだとか、貸しだとか。

 そういうのはスローライフにはいらない。


 好きな時に好きなようにやる。

 エルフのキレイな女性を助けたければ助ける。


 これぞ、スローライフの醍醐味だ。


「そういえば、まだあなたのお名前を聞いていませんでしたね」

「俺か? 俺ならおっさんって呼んでくれれば構わない」

「いえいえ! い、命の恩人にそんなこと出来ませんよ! あなたが良くっても、私がそんなこと絶対出来ません!」

「うーん、そうか……」


 頭を掻いて、俺は渋々こう口にした。


「ブルーノだ。ただの三十路のおっさんのブルーノ。これで良いかな?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもよかったらお願いします。
二周目チートの転生魔導士 〜最強が1000年後に転生したら、人生余裕すぎました〜

10/2にKラノベブックス様より2巻が発売中です!
よろしくお願いいたします!
jf7429wsf2yc81ondxzel964128q_5qw_1d0_1xp_voxh.jpg.580.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ