表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/37

第十一話:出したあとの賢者タイム

原稿を送ったのは、昼の13時12分だった。


タイトルは**『その名前、まだ入れてないだけ。』**

誠司にしてはギリギリのラインで攻めた“本気とネタの合い盛り”だ。


「送った。送ったぞ……俺……」


自室の布団に突っ伏しながら、誠司はつぶやく。


やりきった感、達成感、解放感――

そしてすぐに襲ってくる“猛烈な不安”。


「やば……あれ、タイトルふざけすぎたか……?」

「え、俺“まだ入れてないだけ”って何言ってんの……?」

「三ツ谷に“バカじゃないですか?”って思われてたらどうしよう……」


5分おきにスマホをチェック。

LINEの通知はなし。メールの既読通知も当然来ない。

何回見ても、画面には同じ表示:


既読:ついてない


「……これが“出したあとの賢者タイム”ってやつか……」


誠司は天井を見上げ、ひとりごちる。


何かを出したあとって、どうしてこんなに全部がどうでもよくなって、

それでいて怖くなるんだろう。


ノートPCを開いてみる。


昨日まで命を吹き込んだ原稿ファイルを前にしても、

今はなぜか、**“よくこんなもん書いたな自分”**という目でしか見られない。


「これ、ほんとに三ツ谷に送ったのか……?

これ読まれて、“面白い”って思ってくれるんか……?」


誠司はベッドに潜り込んで、

スマホだけ顔の横に置いて目を閉じた。


画面の向こうで、何かが動いてるはず。

でも今は、まだ届かない。


その夜、夢の中にモッコリウスは現れなかった。

代わりに、全身スーツ姿の編集会議室らしき空間が現れて、

中で“もっこり”という単語が繰り返し議論されていた。


誠司は、布団の中で目を覚まして――


「やめてくれ……今は……見たくないんだ……」


と、小声でつぶやいた。


つづく

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ