表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フラグ管理は各自でお願いします  作者: real
1章 歯車《フラグ》は回り出す
36/40

前世登場人物まとめ 【壱】

自己満足回その2。




リム


旅の最初期からいるため、全員とよどみなく会話をする。

彼女がいれば何らかの会話が生じていたのでメンバー内では架け橋的存在。

本人にその自覚はない。




レグナム


幼い頃からともに過ごしてきたリムへの依存度が高い。

それはレグナムだけではなくリムにも言える。が、互いに自覚なし。

仲間のことは信頼しているものの、リム以外の面々への関心がやや薄い。




オルト  (男戦士)


旅の最初期からいる仲間。詳しくは外伝へ。

他者への関心が薄いレグナムの意識を無理やり向けさせるタイプ。

事実彼らは剣の腕を競い合うよきライバルとなった。




セルファ  (女戦士)


旅の最初期からいる仲間。同じく外伝にて登場。

当初は騎士として剣の腕を磨くことばかりに気が向いていた彼女だが、自分の役割を見出し始める。

彼女にとってリムは初めてできた友人であり、あまり表には出さないが大切に想っていた。




ヴァン  (竜)


人間に興味を持つ、友好的な竜。

残りわずかとなった余命をゆっくり過ごすつもりであったが、リムやニルスに関心を抱き旅に同行することに。

(竜の感覚での余命なので、実際は100年ほどある)




ニルス  (狩人)


一行の最年少で、純真そのもの。皆の弟。

ヴァンの住む山のふもとにある小屋に住んでいた。

仲間たちのことを家族のように慕っている。




ライカ  (神官)


いつ出番として出せるかわからなかったので小話を外伝に用意した。

一行の中で年齢は下から二番目。ニルスと彼女をまとめて年少組と呼ぶことも。

リムに治癒魔法を教えたのは彼女。詳細は外伝へ。




ドーン  (義賊)


無口、無表情。

リムが話しかけなければ丸一日話さないこともあり得る。

レグナム以上に他者への関心が薄い。

リムがいなければ仲間になっていない。






アリア  (幼なじみ)


リムの死後も表面上は変わらない生活を送る。

ただひとつ、小高い丘で眠る親友に会いに行く日課が増えた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ