表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/73

EX# とあるウォーラビット兄貴の苦難

◆エピソード:

 とあるウォーラビット兄貴の苦難 第二週頃~◆


 ここ最近、俺様の島ででかい面をして暴れ回ってる奴がいるらしい。

 折角、巣穴の整備が終わり、種の数も安定しだしたというのに何ということだ。

 この辺りには俺達の身を脅かすような強い奴はいないものと思っていたのだが。

 この人生……いや兎生、ままならないものだな。


 弱い者は徹底的に喰らい強い者には出来る限り近づかないというのが俺達のモットー。

 だからすぐに仲間全員を集め、その暴れん坊への警戒令を発する。

 敵は少数なので狩れないこともないが、敵を甘く見て死んでいった仲間達を俺はよく知っている。

 俺は慎重なのだ。

 その慎重さが俺をこの集落の最年長者(トップ)へと押し上げてくれた。

 御陰で毎日大忙しだ――種付け行為で。

 ほんと笑いが止まらない。


 だがこの集落のトップとして俺は責任を果たさなければならない。

 遠目でチラッと見てみたが、正直あれはヤバイ。

 やばすぎる。

 完全に狩人の目だ。

 俺達の事を明らかに獲物として見ている。

 身体の大きさは俺達と変わらないというのに、まるで勝てる気がしない。


 すぐ近くにいた獣人の子供2人は以前見た覚えがあった。

 だがその頃とは見違えるような強さを身に着けていると一目見て分かった。

 いったい何があった?

 以前は虐め甲斐のないただの獲物(えさ)にしか見えなかったというのに、少し見ない間に完全に立場が逆になっている。

 数匹がかりで襲い掛かれば仕留められない事も無いだろうが――いや、そのレベルの敵は基本的に俺達は逃げを選択する。

 つまり、強者として扱う。


 あの3人に近づいてはならない。

 見かけたら速攻で逃げるべし。

 あれは……悪魔だ。




◇後日◇


 ……おや、どうもクズハの姐さん。

 今日も良い洞窟日和ですね。


 ……いえいえ、その辺はお構いなく。

 姐さん方の御陰で以前よりも住み心地が良くなったくらいでさぁ。

 あ、これはいつもの肉です。

 お望み通り、今日はメスの若い奴の肉でさぁ。


 ……え?

 仲間を殺める事が辛くないですかって?

 ああ、そこは気にしないでくだせぇ。

 あっし等は種の本能って奴で数が増えすぎると間引きするんでさぁ。

 姐さん達に出会う以前もやってきた事ですぜ?

 今更でしょう。


 ……ま、確かにこいつ等はあっしの子を産んでますがね。

 子を産んだメスの寿命は短いんですよ。

 何せ子を産むってのは自身の生命を分け与える大仕事ですからね。

 遅かれ早かれこいつ等は死ぬ運命だったんでさぁ。

 なら、子を産む幸せを満喫した後、寝ている間に旅立つ事が出来たこいつ等の人生はそう悪くないものだと思いやすぜ。


 それじゃ、姐さん。

 悪魔のおやっさんによろしゅうお伝えくだせぇ。

 今後も御贔屓にお願いしやっす。




☆ウォーラビット兄貴率いる集落は幾多の困難を乗り越え、遂に安寧の地を手に入れた。

☆ウォーラビット兄貴が『存在進化』し悪魔の右腕(本兎願望)になる日も近い?





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ