一一六日目 無理のない生活を
どうも。まちかぜレオンです。
テストが終わったことで小説にフルコミットとしようとして盛大に失敗した人間が通ります。体調も崩し、執筆も捗らずに失敗するという最もやってはいけない道を通りました。
***
執筆に関することだけを抜き出す 自分の狂ったスケジュール ※良い子は真似しないでね
【これまでの腐っていた生活】
6:00〜6:30ネットサーフィン
6:30〜7:00執筆時間
18:30〜19:00ネットサーフィン
〜19:40ダラダラプロット組み
20:30〜延々と動画
23:30〜0:00執筆
実に睡眠時間およそ6時間。
テスト明けということでまともに勉強もせず、あまり執筆が進むわけでもなく
自分の最も嫌う余計なことに時間を費やしていました。
いわゆる"疲れ"が文章を作るのを面倒くさくさせていました。
睡眠時間が足りず、思考がネガティブになっていき、全てがだるいと感じていたらしいです。
その上にSNSを見まくってメンタルが無意識にゴリゴリ削られていたので精神状態としては最悪でした。人の作品を見てインプットしたほうがいいときに、人の意見ばかりに振り回されていてはどうかって話です。
対策として何をするかははっきりしてますよね。
・Twitterを少ししか見ない
・寝る
・勉強時間を増やす
・小説とかに触れる時間を増やす
これを踏まえたスケジュールはこうでしょう
___________
6:00〜6:30ラノベとかを読む
6:30〜7:00執筆時間
18:30〜19:00ネットサーフィン →授業の復習だけやる
〜19:40ダラダラプロット組み→アニメとかを見つつプロットを組む
20:30〜延々と動画→少しだけ書いたら勉強
22:30 睡眠 (睡眠時間 7時間30分)
___________
こんくらい寝ておかないとまずいってことでした。
何度か7時間30分は自分の適正睡眠時間だと感じていたもののなかなか実践までは至れてなかったですね。
勉強時間は家で最低1時間30分は確保して置きました。
メインは学校ですね。
家はだらけてしまうのでね。
復習メインで課題は早めに取りかかるとか、普通のことをやっていれば無理のないスケジュールだと思います。
10:00→5:30まで持っていくのが理想ですね。
まずはこの生活に近づけていってまた書いていきます。
無理をしてやっていると絶対にツケを回収しないといけないときが来ます。
それで体調を崩すとかすごくもったいないので、規則正しく生活していかないとです。
***
いかがだったでしょうか。
今回はしっかりやりたいのでこのエッセイに起床時間と就寝時間を綴ります。
じゃあね。
今日は恋愛ものの更新はしません。
生活リズムが資本なので。
2020/11/16
起床時間 7:00
就寝時間 23:00




