ブクマ一桁から書籍化する方法〜学生でも一年で書籍化できますか〜
「学生だけど。いや、学生だからこそ書籍化を達成したいーーー」
期限は一年間。その間に、絶対に結果を出す。
その間の『トライ&エラー』や葛藤、そして見出したマインド。
また、創作についてのハウツーや思考法・なろうの攻略法をはじめとして、執筆と向き合う中での気づきを書き留めてきます。
書籍化を目指すあなた、同世代の学生のみなさんをはじめとする多くの方に向けた、熱意がこもったエッセイです。
※期限が「465日」とある箇所はミスです。
期限は一年間。その間に、絶対に結果を出す。
その間の『トライ&エラー』や葛藤、そして見出したマインド。
また、創作についてのハウツーや思考法・なろうの攻略法をはじめとして、執筆と向き合う中での気づきを書き留めてきます。
書籍化を目指すあなた、同世代の学生のみなさんをはじめとする多くの方に向けた、熱意がこもったエッセイです。
※期限が「465日」とある箇所はミスです。
一〇〇日目 前期中間報告
2020/10/31 20:19
一〇一日目 ☆これからの100日間で達成すること☆
2020/11/01 18:34
一〇二日目 憧れと嫉妬
2020/11/02 16:30
一〇三日目 "ざまぁ"したい欲求があなたにもある
2020/11/03 12:21
一〇四日目 "少しだけきつい"状況に身を置く
2020/11/04 22:10
一〇五日目 空き樽は音が高い
2020/11/05 21:52
一〇六日目 ノベプラ参戦!
2020/11/06 18:17
一〇七日目 切り替えの大切さ
2020/11/07 21:31
一〇八日目 本心に従う
2020/11/08 17:19
一〇九日目 自分の"好き"を共感してもらうには
2020/11/09 16:52
一一〇日目 【第十一回】途中経過報告
2020/11/10 23:04
一一一日目 これから、これから。
2020/11/11 23:04
一一ニ日目 人の作品は徹底的にパクれ
2020/11/12 17:00
一一三日目 無理せず無理をしよう
2020/11/13 12:35
一一四日目 謙虚であれ
2020/11/14 23:12
一一五日目 小説に正解はない
2020/11/15 10:14
一一六日目 無理のない生活を
2020/11/16 23:00
一一七日目 ライトノベルっぽい文体ではダメですか *追記あり 要確認
2020/11/17 19:20
(改)
一一八日目 よく考えたら黒歴史
2020/11/18 19:18
一一九日目 立ち止まって考えてみる
2020/11/19 19:22
一二〇日目 【第十二回】 途中経過報告
2020/11/20 22:34
一二一日目 「好き・楽しい」を思い出そう
2020/11/21 22:42
一二二日目 エッセイに関する重要なお知らせ
2020/11/22 19:00
一二三日目 ちょっと難しいから逃げないこと
2020/11/23 23:53
一ニ四日目 RT企画完全終了のお知らせ
2020/11/24 23:53
一二五日目 書きたいものと求められるものが違くて落胆するとき!
2020/11/25 22:31
一二六日目 タイトル付けの難しさ
2020/11/26 12:46
一二七日目 モノマネが上手いやつはWeb小説でも成功する
2020/11/27 21:06
一二八日目 シナジーを生み出せる人間になる
2020/11/28 17:35
(改)
一二九日目 【第十三回】途中経過報告
2020/11/29 12:16
(改)
一三〇日目 タイトルの傾向を探ってみた【ハイファンタジー編】
2020/11/30 23:43
一三一日目 どうして現実逃避をしてしまうのか
2020/12/01 06:39
一三二日目 読者目線になってみる
2020/12/02 18:40
一三三日目 ようやく、ようやく流行に乗れた……!!
2020/12/03 20:44
一三四日目 大量の知識を得たら、抽象化
2020/12/04 23:18
一三五日目 すぐに「限界」を作らない
2020/12/05 23:52
一三六日目 急激な伸び方に戸惑う。
2020/12/06 16:10
一三七日目 日常はアイデアに溢れている
2020/12/07 18:00
一三八日目 小説を書くのが楽しい
2020/12/08 23:31
一三九日目 勉強はなろうよりもイージーモード
2020/12/09 17:32
一四〇日目 【第十四回】途中経過報告
2020/12/10 17:17
一四一日目 自己分析は終わらない
2020/12/11 22:27
一四二日目 すぐに人は変われない
2020/12/12 17:24
一四三日目 ウケるものと描きたいもの
2020/12/13 10:41
一四四日目 脳をシビれさせる!! 執筆の快楽に溺れて
2020/12/14 23:22
一四五日目 来年の目標は今から考える 執筆編
2020/12/15 23:00
一四六日目 あなたの作品を伸ばすために→レッツ『SEO』!!
2020/12/16 23:57
一四七日目 日常の変化こそ物語を突き動かす
2020/12/17 23:57
一四八日目 小説以外の表現方法を!!
2020/12/18 12:29
一四九日目 公募用の原稿とウェブ小説の違い
2020/12/19 22:55
一五〇日目 【第十五回】途中経過報告
2020/12/20 23:40
一五一日目 同じ作品を繰り返し見る
2020/12/21 23:55
一五二日目 辛いと思ってもあと5分
2020/12/22 22:34
一五三日目 組織への所属
2020/12/23 18:21
一五四日目 鬱展開を愉しむ
2020/12/24 23:47
一五五日目 続けるのは難しいけどやめるのは簡単っていう話
2020/12/26 01:42
一五六日目 焦りと堕落のバランス
2020/12/26 22:16
一五七日目 無知の知ということ
2020/12/27 23:40
一五八日目 創作論に正解はない
2020/12/28 10:39
一五九日目 人に読ませる小説を作る
2020/12/29 11:14
一六〇日目 【第十六回】途中経過報告
2020/12/30 08:22
一六一日目 さよなら今年、すぐ来年
2020/12/31 22:57
一六ニ日目 あなたが全能感に満ち溢れるときは
2021/01/01 23:02
一六三日目 宣言することからはじめよ
2021/01/02 23:37
一六四日目 あなたがバカなら周りもバカ
2021/01/03 11:44
一六五日目 学び続けないとオワコン化する
2021/01/04 23:54
一六六日目 モテる人がなろうを制す? ※追記あり
2021/01/05 08:08
(改)
一六七日目 結果を出すってどこからなのだろうか
2021/01/06 17:01
(改)
一六八日目 小説くらい自由にやるのも
2021/01/07 12:23
一六九日目 あえて逆に考えてみる
2021/01/08 18:19
一七〇日目 【第十七回】途中経過報告
2021/01/09 11:40
(改)
一七一日目 文明の利器、フル活用すると……
2021/01/10 15:19
一七二日目 自分の小ささをしろう
2021/01/11 17:36
一七三日目 上位5%を目指そう
2021/01/12 21:09
一七四日目 新作ラブコメについての分析
2021/01/13 19:08
一七五日目 主人公最強系(万能主人公)の末路とは
2021/01/14 21:56
一七六日目 気持ちの余裕がないと創作きついね
2021/01/15 23:46
一七七日目 最強の行く末は?
2021/01/16 23:58
一七八日目 新たな要素と原点回帰
2021/01/17 17:33
一七九日目 変身ものに新たな案を
2021/01/18 23:59
一八〇日目 【第十八回】途中経過報告
2021/01/19 19:30
一八一日目 恐怖を意図的に作り出す
2021/01/20 23:07
一八二日目 「もう遅い」論
2021/01/21 22:53
(改)
一八三日目 パクリとパロディ
2021/01/22 20:43
一八四日目 何が変わったか
2021/01/23 23:59
一八五日目 やる気ゼロ期
2021/01/24 23:59
一八六日目 主人公は主人公らしくしているか
2021/01/25 17:53
一八七日目 面白いものに触れ続けるしかない
2021/01/26 23:10
一八八日目 インスタントな小説で何が悪いか
2021/01/27 13:18
(改)
一八九日目 「絶対に猫の顔を想像しないでください」
2021/01/28 20:55
一九〇日目 【第十九回】途中経過報告
2021/01/29 23:59
(改)
一九一日目 明日は書く
2021/01/31 00:01
一九二日目 まさかの落選
2021/01/31 23:37
(改)
一九三日目 人に読ませられるものか
2021/02/01 23:59
一九四日目 こだわりを捨ててみる
2021/02/02 19:10
一九五日目 タイトルセンス
2021/02/03 23:59
(改)
一九六日目 ネタ切れ
2021/02/05 00:00
一九七日目 ちょっと気楽に
2021/02/05 23:59
一九八日目 復活しました!
2021/02/06 21:16
一九九日目 今後の予定
2021/02/07 23:59
(改)