表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/248

一〇六日目 ノベプラ参戦!


どうも、まちかぜレオンです。

そろそろ連載の大幅改稿をする時期になるかと思われます。

シーンのカットや追加などがありますが、物語の根幹は変えませんので安心してください。


そんなことしてたら、公募用の原稿を書く時間がねえじゃん……(ボソッ)


***


タイトルそのままです。

ノベルアッププラスのアカウントも追加しました。

これからは、なろう・カクヨム・ノベプラ・公募の4本柱で戦うことになります。


なろうも大好きですが、やはり収益の還元が一切ないところがネックなので、ここで大きく出ました。


そして、なろうとは違う作品が流行るだろうということで、自分の戦場はここかもしれないという感覚で突っ込んでいます。


本当はアクションものをガッツリ書いてみたいので、受け入れてもらえそうなサイトを。


どこのサイトを使おうと、すべては自分の実力勝負になるので、一応追加してみた次第です。

自分の作品がどこでウケるかわからないので、こういう戦略に出ています。

打てる手はすべて打つだけです。


スタンプで感想を送れるシステムが気になったんですよね。

なろうでは、内容がぎっちり詰まった感想をもらえるので嬉しいんですが、書く側の立場になると、結構労力がかかるものです。


感想の密度より、量をもらえた方が嬉しいところはあるので、とにかく突っ込みます。


投稿するものは、アクション物がメインになるでしょう。

拳闘士フィストのようなハードな感じを書きたいです。


本来はそういう作品が大好きなはずなので、趣味全開でやっていきます。


いくつものサイトに投稿する手間が生まれますが、カクヨムは予約投稿ができるので実質手動投稿になるのはノベプラとなろうだけになるので平気でしょう。


新天地での活動も本格化していきたいですね。

知り合いが全くいない状態から戦うのは厳しいものがあるのでね。


***


これで今日の内容は終わり!

各サイトの特徴を捉えつつ、うまく立ち回っていきます。


一番向いている媒体をぼんやりとでも掴めるようになりたいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ