表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

第9話 初ヒットへの道

相変わらずメンタルの上下はあるものの、気持ちが入った時のコージは本当に凄かった。ストイックさは誰にも負けないほどだった。


指導してくれるテツヤも

「最初の頃はどこから手をつけていいか分からないほどのレベルだったのに上達の速度が速い。将来が楽しみですよ」

コージの父に言ってくれたものだ。


練習の熱意が認められて試合でも使ってもらえるようになった。と言っても代打出場がメインだ。


この頃は、いわゆるノーステップ打法で打っていた。テツヤ直伝の打法で、体のブレを少なくしてミートをしっかりする狙いだ。


「よし、行くぞ!」

代打で呼ばれて気合い充分に打席入り。しかし、結果は簡単には出ない。

ボテボテのゴロや三振……。

それでも、バットに当たると一塁にヘッドスライディングだ。コージは必死に頑張った。早くヒットが出るといいのだが。


コージは分かりやすい男だった。

試合で三振したら、なかなか家に入ろうとせずに素振りをずっーとやっていた。そして、家に入ってラーメン食べてフテ寝を決め込む。


父は提案した。

「コージが初ヒットを打ったら記念に何か買おう」

母も同意した。

「そうね。ソファーが古くなってきたから、コージが打ってくれたら買い替えようね」


提案したものの、ちょっと不安だった。

「ヒット打てるかな?出なかったらソファーこのままだな」

父はかなり年季の入ったソファーを眺めて呟いた。


次の試合もその次もノーヒットに終わる。

ノーステップ打法から足を上げて打つ打法に変更したが結果が出ない。


ヒットがないままシーズン最終戦を迎えた。

ここで出なかったら数ヶ月は試合の予定はない。冬の時期に入ってしまうからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ