表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/130

ウル:初めての野宿

「なんだよこれぇー!」


 ティタとメイルと別れてから一時間。

 変わることのない風景が、十歳のウルには堪えるようだ。さっきまでの威勢の良さは消えていた。


「俺、くじ運悪いしなぁー……ハズレ来ちまったか」


 長閑と言えば聞こえはいいが、悪く言ってしまえば殺風景。そんなところを歩いていれば、ウルの気持ちも分からなくはない。しかし、見晴らしがいいことは、危険をいち早く察知出来るのだから、ウルにとっても悪い道ではなかったりする。


「街どころか集落も無いって……、あー! 退屈だぁ!」


 腰にぶら下げていた水筒を開けてがぶ飲み。自棄酒ならぬ自棄水といったところか。しかもこの行為が、ウルを追い詰めることになろうとは、ウル自身知るよしもない。


 それからもウルは歩き続け、遂に力尽きた。

 出発から三時間。足に限界がきていた。


「しゃーねぇー。何か実ってるのを食うか」


 道から続いている森を抜ければ、街に辿り着けるという希望を胸にウルは森へと歩み出す。まだ陽は昇っている筈なのに、森の中は暗闇だった。


「太陽の光が入らねえからよく見えないって」


 生い茂る樹木を避けながら進んでいく。ウルの疲労も限界を迎えていたが、空腹も限界を迎えていた。

ようやく見つけた実をもぎ取ると、一心不乱に頬張った。


「……あー、危なかった……。さっき水を一気に飲んじまったから、喉が渇いて堪んなかったぜ。さて、足が痛くて歩けないし、仕方ないが野宿だな」


 実のなっていた木にもたれ掛かると、疲れと満腹感からきた眠気に勝てずに眠ってしまう。その為、森に潜んでいる獣の存在にウルは気付かずにいた。


 そして、気付けないまま、ウルは夜を迎える。

 の光は森には届いていなかった。


「……寝ちまった?」


 寝惚けていたが、夜風の冷たさで目を覚ます。

 同時に気配も察した。夜の森は静かだ。枯れ葉を踏んだ音ですら大きく響く。ウルは、静かに立ち上がり摺り足で気配の方に進んでいく。


(何なんだ? 猛獣の類いか?)


 確実にウルの方へ〝音〟は向かって来ている。

 そのことを感じ取っていたウルは、歩みを止めた。


(俺の匂いを嗅ぎ付けて来るか……それとも諦めて去っていくか)


 ウルは思わず唾を飲み込んだ。〝音〟は離れていく。ウルは溜め息をついた。その気を抜いた瞬間、ボトッと音が立つ。


(なっ!?)


 ウルの心臓の鼓動が高鳴る。熟しすぎた実が重くなって落ちたのだ。離れていた〝音〟が反応して迫ってくる。


(ヤバいヤバいヤバいって!)


 枯れ葉が軋む音と共に〝音〟の正体がウルの目前に現れた。その正体は、猛獣とはかけ離れた姿で、殺気とも縁遠い姿をしていた。


「にゃ~」


「……猫……だと!?」


 ウルは緊張の糸が切れたのか、その場に座り込む。

 そんなウルの足元に身体を擦り付ける猫。月明かりが夜空を照らしているなか、ウルは猫と共に一夜を越したのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ