表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

人物紹介 1

ははは!説明は深く考えないでくださいorz

『主な人物』

夕月夜絆ゆうつきよはん

『説明(時間逆行前)』

本作の主人公。時を遡る前の病弱なせいか髪の毛は全て白髪になってしまった。ぼさぼさとした髪型に優しそうな目、そして整った顔立ちをしているが本人は自分の容姿を嫌っていた。曰く貧弱に見えるからだからだそうだ。実際には貧弱そうでは無く貧弱なのだが…

『時間逆行後』

時間逆行後、一度だけ母の葬式の時に元からの自我が覚醒するが、それから約三年間の間に自らの自我と記憶が無くってしまった。容姿については逆行前が父親似だったのに対し逆行後は母親似となる。逆行前に謎の天使によって開花されていた能力を引き継ぎ、三歳までに二つの能力を大体習得していた

だが銀髪の天使により逆行前の記憶、人格全てを書き換えられほぼ別人と化している

『特殊能力』

・『信号補足シグナル・トレース

主に電気の流れを見ることを可能にする能力。これを使えば機械や人間の体内を流れる電気信号を見ることが出来る。機械に関しては不具合を確認する程度にしか使えなないが、人に対しては相手の動きや思考などを限定的にだが知ることが出来る。ただしこの能力はあくまで電気信号を見るだけであり、それを解析し理解するには高度な演算能力が必要である。長時間の使用や複雑な動き等を解析しようとすると脳への負担が重くなるため頭痛や眩暈を起こすことも…。さらに過度に使用すると脳の限界を突破オーバーロードし一時的に意識が昏倒する。またオーバーロードを引き起こした場合、しばらくこの能力は使用できない。なおこの能力は複数に対し使用すると負荷が大きくなるため注意が必要

発動中は視界が青一色になり、電気信号は黄色、思考などは赤色で表示されている

・『掌握』

電機を操る能力。現在使える能力の中で攻撃的な能力で、主な用途は自らの身体に流れる電気信号を操作し身体を動かす補助的な能力と、相手の身体にも干渉できるのでその気になれば脳自体を破壊することも出来る、非常に危険な能力だ。別の用途として、電子管理をされた金庫のロックを解除して開ける事ができ、パソコン内のデータを閲覧することも出来る。インターネットに繋がっているならば他人のパソコンに侵入することもできるが、インターネットに侵入する際はかなりの負荷が掛かる。また、情報の書き換えも可能な犯罪的能力でもある。しかし夜絆自体はこの能力を気づいておらず、使用していても『信号補足』の応用であると勘違いしている


夕月光一ゆうつきこういち

『説明』

夜絆の本当の父親。逆行前の記録では夜絆が五歳になった時強盗に押し入られ、夜絆を庇い死亡している。外見はオールバックの黒髪に、整った顔。

自分の婚約者が死んでしまった反動か、夜絆のことを溺愛している。一応会社を経営していてなかなか裕福な家庭を気づく



夕月夜美ゆうつきよみ 旧姓 華衣かい

『説明』

夜絆の本当の母親。逆行前も逆行後も夜絆を生んですぐに死亡している。大人びた顔つきの黒髪美人


銀髪の天使?

『説明』

夜絆に時玉石を渡した張本人。三途の川の万人の様なことをしているが元は天界にいる大勢の天使を束ねる大天使。謎が多くあまりわかることはないが、自分の楽しみのためならば人間や天使、果ては神までも利用する極悪人。夜絆に能力を与え、人格と記憶を書き換えた張本人


夕月輝美ゆうつきてるみ

『説明』

本李存在しないはずの夜絆の妹。血は繋がっておらず、夜絆が四歳の時に光一が連れてきた捨て子。だが実際には銀髪の天使によって貶められた天使。銀髪の天使によって名前と天使としての力を奪われ、人間として転生させられた。なお、夜絆に対してはよっぽどじゃないと逆らえないよう呪縛が掛けられている。夜絆のこともよく知っており殺したいほどの憎しみを持っているが……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ