表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/10

第8話「予定変更――あの子が選んだ旅立ちの日」

――ある死産体験の記録――

あなたには、忘れられない日がありますか?

私には、人生を変えた日があります。


――――――――――――――――――――――――――――――――

その夜。

突然、強い痛みが彼女を襲った。

陣痛だった。


死産と診断されても、自然分娩になる可能性があるとは聞いていた。

けれど――

まさか、こんなにも急に始まるなんて。

まさか、あの子が、自ら旅立ちのタイミングを選んだなんて -。

* * *

医師は静かに言った。


「自然分娩になります。

ただし、赤ちゃんの力が借りられないため、

お母さんの身体にはかなりの負担がかかります」


「大量出血のリスクもあります。輸血の準備もしています。

正直に言うと……お母さんの命にも、通常より危険が伴います」


その言葉を聞いた瞬間、夫は震える手で、

何も言わずに書類へサインをした。


そのとき彼女の心に浮かんだのは――

どこにでもある、何気ない日常の風景だった。


⋆何でもない、普通の朝。


⋆夫と笑いながらテレビを見る夜。


⋆冷蔵庫を開けて、明日の献立を考える自分。


「幸せ」って、きっと特別なものじゃない。

何も起こらない日々こそが、どれほど尊くて、奇跡だったのか。

彼女は、ようやくそれに気づいたのだった。

* * *


出産が始まってからも、

彼女は自分の命のことなんて考えていなかった。

ただ――


赤ちゃんがこの世に出てくる、その瞬間まで、

「もしかしたら、まだ生きているかもしれない」

そんな淡い希望を、どうしても捨てきれなかった。


けれど、現実は違っていた。

奇跡は……起きなかった。


それでも、不思議と「怖い」とは思わなかった。


出血も少なく、術後の経過も驚くほど穏やかだった。


まるであの子が、

「お母さん、だいじょうぶだよ」

と、そっと背中を押してくれたような気がした。


きっとこれが、

あの子の、最初で最後の親孝行だったのかもしれない。


【あとがき】

まさか、こんなにも突然――

あの子との別れがやってくるとは、思ってもいなかった。


心の準備もないまま、彼女は「出産」という現実に向き合うことになった。


それでも、不思議と怖さはなかった。

あの子が、そっと背中を押してくれていたから。


今でも、あの夜の静けさと、

あの子のあたたかなぬくもりは、

彼女の心の奥に、そっと残り続けている。



【次回予告】

⋆第9話「静かに、生まれてきた」

泣き声のない分娩室。

けれど、彼女たちはその子にしっかりと「おめでとう」と伝えた。

この子は確かに生まれ、

彼女たちのもとに来てくれたのだった -。

























評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ