表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約半年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性があります。予めご了承下さい。

導の先に立て ―ダンジョン攻略して世界を救う英雄の物語―

導の先に立て ―ダンジョン攻略して世界を救う英雄の物語―

カルバイン歴2740年、突如として東大陸中央部に位置するルトス国にダンジョンが出現した。後に「ルトスの悲劇」と名付けられたこの事件は、魔界による中間世界侵攻の宣戦布告として、人間の生き残りをかけた異世界間戦争の火蓋を切る。
ルトスの悲劇でただ一人生き残った少年――ジェイド・オルウィンは、ルトス国に出現したダンジョン内で「ダンジョンを生み出す悪魔」と遭遇。悪魔に「刻印」を刻まれたジェイドは、刻印がもたらす能力―五分間だけ出現前のダンジョンへ入場することができる能力―を活用して悪魔たちへの復讐を誓う。ルトスの悲劇から十年の歳月を経て、ジェイドは誰よりも早くダンジョンを発見し、少数の仲間たちと出現する様々なダンジョンを攻略していく。やがてジェイドは英雄「翡翠眼の渡り鳥」として中間世界にその名を轟かせていく。ダンジョンを攻略していく中で、ジェイドとその仲間たちは中間世界を舞台に繰り広げられる世界の真実へと迫るのであった。
これはダンジョンを通した「侵略」から人間世界を守る物語。仲間とともに、数多のダンジョン試練を超えて行け。

【作品情報】
・不定期更新(火・金曜日に新話更新)
※祝日に当たった場合は休載します。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
Area1:悪意の森と渡り鳥
Point1-0「悪魔」
2021/05/31 18:51
Point1-1「冒険者の少女」
2021/05/31 19:48
Point1-2「ダンジョン」
2021/06/01 19:56
Point1-4「呪い」
2021/06/03 18:25
Point1-5「用心棒」
2021/06/04 18:30
Point1-6「赤の精霊術師」
2021/06/07 17:56
Point1-7「精霊武器」
2021/06/08 18:01
Point1-8「作戦会議」
2021/06/09 18:02
Point1-9「出発点」
2021/06/10 17:36
Point1-10「三姉妹」
2021/06/11 20:18
Point1-11「攻略開始」
2021/06/14 17:45
Point1-12「奈落の戦闘」
2021/06/15 19:23
Point1-13「永樹ミルティナ」
2021/06/16 18:26
Point1-16「集結」
2021/06/21 20:09
Point1-17「決戦」
2021/06/22 19:52
Point1-20「隠し場所」
2021/06/25 18:46
Point1-21「回収」
2021/06/28 18:03
Point2-0「『色欲』の悪魔」
2021/08/24 18:29
Point2-2「疫病」
2021/08/31 17:41
Point2-3「現場の特定」
2021/09/03 17:47
Point2-7「廃神殿の謎解き」
2021/09/17 08:02
Point2-11「用心棒の答え」
2021/10/01 08:03
Point2-20「脱出」
2021/11/09 08:12
Point3-1「急報」
2021/11/16 06:58
Point3-6「五分間の死闘」
2021/12/07 08:25
Point3-23「援軍」
2022/02/04 07:34
Area2:忘却の地底と渡り鳥
Point4-5「眠れるダンジョン」
2022/03/18 08:04
Point5-1「別れ」
2022/06/21 07:38
Point5-4「氷の大地」
2022/07/01 08:14
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ