表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/6

最終話


「じゃ、俺も辞めるッス」

「は?」

「ヒュー? お前まで何を言っている。ヒューが辞める必要なんてどこにも」

「いやだってコイツ弱いじゃないっスか。前から決めてたんすよ。ロビンが辞めるなら、俺も辞める。コイツのこと、守る奴が必要でしょ?」


 ニッ、と笑顔を浮かべながら言ったヒューの言葉の意味がわからず、ヒューの手をのせたまま、横の彼を見上げるものの、彼は笑ったまま。


「お前、まさか。いや、だっ、え、でもまさか」

「いや、つうか何でヒューが辞めんのさ」

「だって、ロビン、ここ辞めたら旅に出るんだろ? この世界の、色んなもの見に行くんだろ?」

「いや、行くよ? 行くけど、行くけども」

「それにロビン、魔法も一切使えないじゃないっスか。悪いやつにだってホイホイついてくし。童顔だから舐められてばっかっしょ? ほら、やっぱり俺必要じゃん」

「え、いや、まあ、居たら楽しいかもだけど……え、っつか、ヒュー、なに、僕と旅したいの?」


 にかっ、と笑っているものの、ヒューの瞳自体は真剣そのもので。

 決して冗談で言っているようには思えず。


「せっかくここまで昇りつめたんじゃないの? そんな簡単に手放していいの?」

「簡単じゃねぇッスよ?」

「え、じゃあ」

「だからこそ、俺も行くって言ってるッスよ。ロビンとだったらどこででも楽しそうだし。俺、お得だよ?寒けりゃ毛布がわりにもなる」


 にしし、と笑ったヒューの瞳が、ついていくからな、と変わらぬ意思を物語っている。


「……んー……まぁ、ヒューはたしかに体温たかいしな」


 冬場は確かに抱きついてると温かいしな。

 うんうん、と頷きながら言えば、「ロビン、お前な……」と何故だがディック王子が呆れた顔をして僕を見ている。


 そんな王子の視線に意味がわからず、首を傾げていれば、背中にまわされていたヒューの腕が僕の身体を引き寄せた。


「おし、決まりっスね。じゃ、王子、そういうことで!」

「お前、そういうこと、ってな。仕事はどうすんだ」

「大丈夫っス。もう粗方引き継ぎ終わってるんで!」

「は? いつの間に?!」

「ちょっと前からッスね!」

「おま」

「あ、時間みたいだ」

「え?」


 ぎゃんぎゃん、と始まったディック王子とヒューの言い合いを横目に、銀髪の神様が、「こことそっちを繋げる時間のね」と笑う。


「あんまり長く一つのところとは繋げないからね」

「なるほど」


 銀髪の神様の言葉に頷けば、ふ、っと少しだけ、森の木々みたいな匂いがあたりに広がる。


「君ももう大丈夫みたいだからね」


 そう言って銀髪の神様が笑った、と思うと同時に、ぶわっ、と強い風が通り抜ける。


「う、わ」

「よっ、と」


 ものすごい風圧に思わず目を瞑るものの、身体はよろけることなく、ヒューに支えられて。


「ヒューってやっぱり力あるんだね」


 風がすぎたあと、真後ろにいるヒューを見上げながら言えば、「だろ?」とヒューが嬉しそうに笑う。



 それから。

 僕とヒューは、宣言通り、数日のうちにディック王子の側近を辞めた。

 もともと旅立つ準備を二人とも進めていたこともあり、僕たちは、退職後、割と早くに王都を出発。


 出発の直前に、神様の遣いの鳥さんから、リホちゃんが戻ってくることを伝えられはしたけど。


 ディック王子の散々な態度に腹を立てていた僕は、「教えてなんかやらねぇ」とディック王子に伝えることなく王都を出発。


 その後、旅先で、僕とヒューはディック王子とリホちゃんが婚姻の儀を執り行うことを知った。


「ま、でも、そりゃあ愛されるよねぇ」

「どした? 急に」

「え、んやあ、リホちゃんさ」

「ああ、女神様さま」

「そ」


 とある国の、綺麗な山小屋の宿屋に泊まっていた僕は、ふと、そんなことを呟く。


 ー 「綺麗な髪色ですね」


 初めて声をかけられたのは、そんな一言。

 罪悪感を抱いていたのかもしれない。

 恐怖心も抱いていたのかもしれない。

 それでも彼女は、笑顔を浮かべて僕に話しかけた。

 小さくて、可愛くて、線の細い人。

 そんな風に思ったけど。

 震えているのに気づいた時、すごいな、この子、と率直に尊敬した。



「それがきっかけ?」

「そ」

「ふうん」

「ふうん? どした?」


 ヒューが聞きたがったから、ずっと黙っていたリホちゃんの第一印象を伝えたのだけど。


「ヒュー?」

「なぁ、ロビン」

「なに?」

「俺が何で旅についてきたかわかってる?」

「え、旅したかったからじゃないの?」

「まだ本当にそれだけだって、思ってる?」


「ヒュー?」


 ギシ、と木の軋む音がする。


「俺は、ずっと、ロビンのこと」


 座った椅子が、キシ、と音を鳴らす。

 真剣な目をしたヒューが、口を開く。



「お客さーん、夕飯できましたよー!」


 コンカンカンッ、と鍋を叩く元気な音が、宿に響く。

 と同時に、「はぁぁぁぁあ……」と大きな大きなため息をついたヒューが、僕の肩に顔を埋める。


「夕飯だってさ?」

「聞こえてた」

「そか。どうする?」

「…………行く」


 抱きつくような格好をしたヒューに、ふふ、と小さく笑って、「ヒュー」と彼を呼べば、「なに」とヒューのいじけた声が聞こえる。


「君と旅に出られて、僕は幸せだよ?」

「……そりゃぁ良かった」

「分かってないなぁ。『君と』だからなんだけどなぁ」


 肩口にあるヒューの頭をポスポスと撫でながら言えば、「それって!!」とガバッ、とヒューが顔をあげる。


「この世界、一緒に見てくれるんでしょ?」



 ニッ、と笑いながら、視線の混じったヒューを見れば、ヒューの瞳が煌めきを放つ。



 本当は、どの世界よりも、この瞬間の君の瞳が綺麗なのかもしれない。

 でも。

 まだ見ぬ世界を見たら、意見が変わるかも知れないし、とも思う。



 もしかしたら、どこを見ても思うことは同じかもしれないけど。


 意地でも言ってやらない、と。


 笑う君を見て、僕は心に誓った。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ