表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/67

九話目



 「チヒロ!チヒロはいるか!」


 おっと、全身鎧がまた来たぞ。


 「俺だが?」

 「何馬鹿なことを言っている!」

 「やっぱ凄いなぁ。背格好も分からないのに人を探せるっていうのは。そこのサビダも同じこと言ってたぞ。」


 俺は、何か言いたそうなファミレを後ろ手で制して、酒場の方を指さしながらそう言った。


 「…まさか、お前がチヒロなのか?」

 「何の用なんだ?お前はどこの誰なんだ?そこら辺をはっきりしてくれ。程度が知れるぞ?」

 「…ザッドの街警備隊の副隊長。ケルビンだ。領主さまがお前のことを呼んでいる。」

 「何か貰えるのか?」

 「さぁな。分からん。」

 「…そうかい。まぁ行くとするよ。」

 「分かった、じゃあついてこい。」

 「あぁ、サビダはあそこで酒の肴になってるから、あとで迎えにきてやってくれ。」


 俺は酒場の方を指さして言った。するとケルビンは分かりやすく怒った。


 「…まさかお前が!」

 「冒険者にやられるような強さで、一体何を警備するつもりなんだ?」

 

 俺がそう言うと、後ろでマセルが吹き出す声がした。


 「…ついてこい。」

 

 鎧で見えないけど顔真っ赤なんだろうなぁ。とか思いながらも、ケルビンについて行った。 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 

 連れて行かれた先は、宮殿だった。

 

 本当は、領主さまの住む城なのだが、もはやその規模は宮殿だった。


 庭があって、噴水があって、屋敷の形は左右対称で、離れもある。宮殿もいいとこだろ。

 そう思いつつ、宮殿の中に入った。 


 すると、タキシードを着た老年の男性がいた。


 「お待ちしておりました。私、イラーエ・ジデマ様の執事であります、セバスチャンでございます。」

 「分かった。案内を頼む。」


 そうして、奥まった部屋に案内された。

 

 「では、私はこれにて。」

 「案内ありがとう。」


 セバスチャンはどっか行った。

 さて、扉を開けよう。

 

 「待っていたぞ?チヒロ君。」


 扉を開けると広い部屋の奥で、椅子に座って、机に足を乗っけていて、葉巻をふかしているデブがいた。

 あれがこの街の領主とか信じられないんだが。


 「…俺の姿も分からないのに探していたら待つことになるだろうな。」

 

 するとイラーエは小さく笑った。


 「…っはは。そうか。ドラゴンを倒すようなやつなんだ。てっきり大男かと思っていたよ。」

 「人を見た目で判断するからそうなるんだぜ?で?何の用なんだ?」

 「いや、大したことではないよ。ただ、ドラゴンを倒した証拠を見せてもらおうと思ってね。」

 

 できる訳ないだろう?と、イラーエの眼は笑っている。


 考えたら分かりそうなことだろう。巨大なドラゴンの死体が無い時点で、俺がアイテムボックスか何かを持っていると。


 まぁ、論より証拠。


 広い部屋なので、ドラゴンをアイテムボックスから取り出した。


 部屋の踏み場が、ドラゴンでなくなった。


 「ほら、これでどうだ?」

 「み、認めんぞ!こ、こんなもの偽物ではないか!首がついたままのドラゴンなど、ただの剥製ではないか!」


 急にどうした。

 首がついたまま…か。アイテムボックスにミスリルのナイフあったし、それで首切ってやるか。

 

 ミスリルのナイフを取り出して、ドラゴンの首を切る。


 切り落とした首をイラーエに向ける。


 「ほら。首を切ったぞ。」

 「み、認めんぞ!私は認めんぞ!ドラゴンはまだ瞬きしているではないか!」


 ……目玉くりぬくか。


 俺は、イラーエの机に、ドラゴンの目玉をくりぬいて、置いた。

 

 「ひぃいい!!認めん!儂はぁあ認めんぞぉぉ!!」

 

 俺は無言で淡々と、ドラゴンの脳みそを掻きだしては机にぶちまけた。


 正直、途中から何やってんだろうと思い始めたけど、最後まで続けた。

 

 ドラゴンの脳みそを掻きだし終わったところで、イラーエ様|(笑)は、あまりにもショッキングな光景に失神してしまったようだ。

 用件が分からないので、俺は帰っても問題ないだろう。


 独断で、帰らせてもらった。

  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




 宿に帰ってきた俺は、とりあえず昼食を貰うことにした。


 看板娘が持ってきてくれたオーガ肉定食を食べる。


 「…オーガって旨いんだな。」

 「はい!そうなんです!」


 何気なく呟いた一言に、看板娘が全肯定してくれた。

 ……名前なんて言うんだ?

 

 「あの、まだ名前を聞いて無いんだが。聞いてもいいか?」

 「え?私の名前、ですか?聞かなくたって問題ないと思いますが…。」


 言葉だけだと伝わりづらいが、看板娘の顔は赤くなっていて、だんだん尻すぼみになっている。

 

 「関わってるからには、名前を知りたいからな。」

 

 言えない。心の中で一々看板娘って言うのが面倒だから、名前を知りたいなんて言えない。


 「その…リッカ…です。」

 「そんなに名前を赤くする必要はないと思うんだが…ちなみに、俺はヨシダ・チヒロだ。チヒロと呼んでくれ。」

 「い、いえ!お客さんはお客さんですから!」

 「…そうか。」

 「私、厨房見て来なきゃ!」

 

 看板娘改めリッカは、そう言って店の奥へと走っていった。  


 「やっぱ旨いな…。」


 俺は、オーガの肉を食って、やはりそう呟いた。



誤字脱字等があれば報告お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ