美人で可愛い先輩とシェアハウス?!
旧題『山野太一の、勘違いと愚痴と、それから……』
ーー毎週1〜2回不定期更新ーー(たまに更新を忘れます許してください)
山野太一は小中を過ごした土地に別れを告げ、とある地方都市の進学校へ入学する。
太一にとって都合の悪いことに、その学校は部活動が強制され、必ず一つの部活に所属することが義務付けられていた。中学生時代のイザコザから、人のいない部活を選び、入部を決める太一。
その部活の名は「発掘部」。
いったい何をする部活なのかは分からずに、何の気なしに入部届けを出しに部室へ赴くと、そこには気を失うほど綺麗な先輩がいた。
その先輩は部室の下に穴を堀り秘密基地を作り、バニースーツで誘惑してきたり…?
そんな事をして過ごしていると、独り暮らしの家の戸を叩く音。魚眼レンズを除いてみれば、ロリ巨乳の姿がそこにはあった。
明らかに違法な容姿の先輩に、胃袋と通帳と、もしかしたら貞操と、そんなあれこれを握られながら、始まる同棲生活。
まさかの二重苦に見回れた太一。しかし、二度ある、いや、二つあることは三つ目もある。
「俺に出来ることなんて、誰にでも出来る」そう嘯く太一に、迫る魔の手。
その正体は、世界を揺るがす最高峰の頭脳を持った兄だった。
「お前は俺以上の天才だ」
と言う、兄の言葉に耳も貸さず、
「兄さんの尻拭いくらいはする」などと言う太一。
人は、どこまで自分のことを卑下できるのか。真価を発揮し続ける天才は孤高で、しかしいつまでもシリアスはやってこない。
個人主催 : 第一回いっくん大賞 キャラクター部門受賞作
ーー毎週1〜2回不定期更新ーー(たまに更新を忘れます許してください)
山野太一は小中を過ごした土地に別れを告げ、とある地方都市の進学校へ入学する。
太一にとって都合の悪いことに、その学校は部活動が強制され、必ず一つの部活に所属することが義務付けられていた。中学生時代のイザコザから、人のいない部活を選び、入部を決める太一。
その部活の名は「発掘部」。
いったい何をする部活なのかは分からずに、何の気なしに入部届けを出しに部室へ赴くと、そこには気を失うほど綺麗な先輩がいた。
その先輩は部室の下に穴を堀り秘密基地を作り、バニースーツで誘惑してきたり…?
そんな事をして過ごしていると、独り暮らしの家の戸を叩く音。魚眼レンズを除いてみれば、ロリ巨乳の姿がそこにはあった。
明らかに違法な容姿の先輩に、胃袋と通帳と、もしかしたら貞操と、そんなあれこれを握られながら、始まる同棲生活。
まさかの二重苦に見回れた太一。しかし、二度ある、いや、二つあることは三つ目もある。
「俺に出来ることなんて、誰にでも出来る」そう嘯く太一に、迫る魔の手。
その正体は、世界を揺るがす最高峰の頭脳を持った兄だった。
「お前は俺以上の天才だ」
と言う、兄の言葉に耳も貸さず、
「兄さんの尻拭いくらいはする」などと言う太一。
人は、どこまで自分のことを卑下できるのか。真価を発揮し続ける天才は孤高で、しかしいつまでもシリアスはやってこない。
個人主催 : 第一回いっくん大賞 キャラクター部門受賞作
優しい。優しい。優しい。
2018/12/08 02:04
ただ一言、お礼を言うだけのつもりだったのに。
2018/12/12 19:00
寂しさ、感じろ。
2018/12/14 02:00
天才と一般人は紙一重。
2018/12/17 02:00
105回 進む、解決編。
2018/12/18 02:00
止まる、解決編。
2018/12/27 01:00
二人きり。何も起きない月夜。
2019/01/10 16:00
解決編、というかネタばらし。
2019/01/16 23:00
(改)
頑張れ三好さん!!
2019/01/20 07:00
110回 一人の女の子との出会い。
2019/01/24 02:00
≪番外≫ 四方屋凌と修学旅行。浮かれすぎて、ありきたりな告白。
2019/02/01 07:00
(改)
≪番外≫ 四方屋凌の、想い人との初めての共同作業。
2019/02/03 01:00
(改)
≪番外≫四方屋凌の、知らぬところで進む恋。
2019/02/10 10:00
(改)
≪番外≫ 四方屋凌の、鈍く痛むのは心。揺れ動き、躍り上がるのも心。
2019/02/16 07:00
(改)
ロリロリロリロリロリロリロリロリ。
2019/02/16 07:00
(改)
結末が先。
2019/02/17 17:00
一日一回、誤魔化して乗り切る。
2019/02/23 23:00
文化祭準備の地味さ加減。
2019/02/27 08:00
115回 事実進学校の文化祭までの一日。
2019/03/01 22:00
本物の天才の兄であるということ。
2019/03/06 08:00
(改)
これはある意味非日常。
2019/03/11 08:00
さて、それでは次話から桜祭(文化祭)です。
2019/03/20 01:00
(改)
更なる情報開示。
2019/03/21 00:00
(改)
120回 「初めまして」のない邂逅。
2019/03/28 03:00
(改)
一日目、夜。
2019/04/05 01:00
火花バチバチ?
2019/04/11 00:04
(改)
いやいや、そんなこと言われても………。
2019/04/12 03:00
今日の仕事はお預けかなぁ……。
2019/04/17 17:00
125回 幽霊の、正体見たり、あれなんだ?
2019/04/26 06:00
人のため、誰かのため、結局最後は人の所為。
2019/05/07 09:00
ねえ、お願い、お願いだから、夢を見させて。
2019/05/13 09:00
(改)
できることからコツコツと。
2019/05/24 09:00
立場と地位と、それからお金。
2019/05/29 09:00
130回 正しい段取り。
2019/06/15 23:16
いつかの誰か。それともデジャブ?
2019/06/15 23:20
(改)
見違えた姿に目を見張る。
2019/06/28 22:00
どうでもいいけどさぁ~。
2019/07/03 18:00
出来事は、一つ二つで終わらない。
2019/07/19 18:00
135回 物足りなさで、満たされて。
2019/07/21 08:00
楽しもう!! 学校祭!!
2019/07/30 00:00
(改)
伏線の回収など不要。
2019/08/10 02:00
お約束のメイドです。
2019/08/16 17:00
大切で特別で代え難い。
2019/08/24 10:00
140回 ひたすらに闇。
2019/09/08 00:14
約束とつけ払い。
2019/09/12 19:00
(改)
教室での先輩と、部室での先輩の違い。
2019/09/21 09:00
恐れ多くも現生徒会長。
2019/09/30 22:00
それなりで、いつも通りで、平凡で。
2019/10/07 09:00
145回 うーん、ラブコメって難しい。
2019/10/14 09:00
好きな人はいますか? その人どんな人ですか?
2019/10/18 09:00
(改)
病室で、恋バナ!!
2019/10/19 09:00
人の恋路を邪魔するやつは、馬に蹴られて善光寺参り。
2019/10/27 09:00
一歩の早さより必勝の一手。
2019/10/29 20:00
(改)
150回 努力の果ての秀才と、自己嫌悪の果ての天才。
2019/11/07 09:00
これが日常。実は虚像。
2019/11/14 19:00
日常の一コマと、非日常の複数コマ。
2019/11/22 09:00
学校祭と言えば!!
2019/11/28 09:00
安らぎ二つ。
2019/12/02 09:00
155回 ここから始まる三好里奈。
2019/12/07 10:00
(改)
結果は、一体……?
2019/12/13 12:00
愛する人と、好きな人、それでも人は理解できない。
2019/12/20 12:00
先を憂う、少年二人。
2019/12/27 12:00
それでも、彼の中では何も揺るがない。
2019/12/30 23:53
(改)
160回 お前に何が出来る。
2020/01/03 12:00
(改)
10月13日(日)夜8:00位の出来事。
2020/01/10 09:00
いわゆる男同士の積もる話。
2020/01/17 09:00
見つけられない宝物。
2020/01/24 09:00
振り回されて、回れ右。
2020/01/31 09:00
165回 あー、まあそうなるよね。
2020/02/07 09:00
ただ手遅れに、なっていく。
2020/02/14 09:00
女の子の告白に、そんな返答で許されるなと思うなよ?
2020/02/21 09:00
苦手なこと、なわけ……。
2020/06/20 09:00
あー……はいはい……なるほど……。
2020/06/21 09:00
170回 いつまで経っても見守りたい。そんな気持ち、わかるはずもない。
2020/06/22 09:00
波風立てないために、この学校に来たのにな……。
2020/06/23 09:00
週に何回行くんだろう?
2020/06/24 09:00
人が一人、いなくなった。
2020/06/25 09:00
誰と、それは。
2020/12/21 12:00
175回 手は取りながら。
2020/12/22 12:00
学校とかホント……。
2020/12/23 12:00
心の中と、現実の乖離。
2020/12/24 12:00
足が退く、その場に立つことを己が許さない。
2020/12/25 12:00
とほほと口からこぼれるかも?
2020/12/28 12:00
180回 同級生との不思議な一日のはじまり。
2021/01/05 12:00
テスト勉強とは無縁の男。
2021/01/11 12:00
一方的に知っている人から突然話しかけられたらびっくりするよね。
2021/02/01 12:00
人間に出来ることの総容量。
2021/02/08 12:00
一人反省会。現実逃避ともいう。
2021/02/15 12:00
185回 ただ一人、頼る人。
2021/02/22 12:00
「「なにいってんだか」」でハモる日。
2021/03/01 12:00
事実無根? 人の噂も数日間。
2021/03/08 12:00
なぜか焦りを感じない。
2021/03/15 12:00
真実への最短距離を行く。
2021/03/22 12:00
190回 最後に得をするように、それが商売の基本。
2021/03/29 21:00
噂は所詮、噂です。
2021/04/05 12:00
シュールな絵面。
2021/04/12 12:00
他人事の、他人の一生懸命なこと。
2021/04/19 12:00
ところ変わって彼女たちは今。
2021/04/26 12:00
195回 あー、うん、なるほどー。
2021/05/03 12:00
人、ヒト、それもひと。
2021/05/10 12:00