表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国かよ!!  作者: ランポス
メシマズかよ!!
7/848

すると、衝立の上から室内の全景が目に飛び込んできた。

ガランとした木造家屋で、床全面がフローリングつか板の間。

家具類は無くて、いくつかの衝立が規則正しく間仕切りしてある。

それと驚いたのは、俺の他にも人がいたってことかな。


衝立でそれぞれ仕切られたスペースに3人分、頭がひょこひょこしてるのが見え隠れしてる。

3人のうち、1人は坊主頭、残りの2人はちょんまげ。

またちょんまげかい!


でも、ハゲもちょんまげもサムライには見えない。

町人役のエキストラか何か?




あきれながら見てると、3人は床に敷いてあった御座を慣れた手つきでクルクル巻いて、壁に立て掛けだした。

御座で寝てたのは、俺だけじゃなかったってワケですか、そーですか。

ここじゃ床に御座を敷いて寝るのがデフォ?


まあ、俳優ってのは、役づくりのためにこんなことするのかも知れん。

テレビでそんな話を見た気がするし。

それにしても、みんな煙のことなど気にしてる様子も無いから不思議。

でも、気にしだしたら気になるもんで、煙の臭いがどうしても鼻につく。


煙は這うように天井をつたって、戸板の隙間から外へ出ている。

煙のもとを目でたどると、板の間の途切れた先に土間があって、その隅から発生しているようだ。

初めて見るけど、あれがカマドってものなのか?

小さめのかまくらみたいな格好の上に土鍋が載せてあって、下の穴の中で火が焚かれている。

その前には、しゃがみこんで背中を丸めた人影が見える。

火の加減でも見てるのだろうか。




へぇ、本格的じゃん


俺は少し感心してしまった。




そうこうするうち、板の間にいるちょんまげが、のっそりと立ち上がった。

何をするのか見ていると、ちょんまげは、両手で掃き出し窓の戸板をつかんで、ガタピシいわせながら引きあけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ