【あとがき&反省会】
~執事と恋したら、どうなりますか?~を最後まで読んでいただきありがとうございます。
途中スランプになってしまい作成を長い間お休みしてしまったこともありましたが、最後まで書けたこと本当に嬉しく思っております。ここまで長い話を書くのは初めてでしたので、完結まで至ったのは読んでくださった読者様の支えがあったからこそです。
本当にありがとうございました。
今回、この話を書くきっかけとなったのは単純だったのですが……
一度お嬢様と執事の恋愛を描いてみたい!!からでした。
しかし、お嬢様と執事は王道中の王道。
どんな風にしたら王道だけど新しい感覚で見られるだろうか。かなり悩みました。
それで、もともとお嬢様ではなく、お嬢様になってしまった。
それならストーリーにも広がりができるのではと考えました。
ただ恋だけを描くのもつまらない。それでお父さんの再婚相手に息子が居たらとか、学校ではハイレベルでついていけない!!
……とまあ、妄想を膨らませた結果、こんな作品に仕上がりました。家族愛や友情だったり、様々な要素を詰め込んだものとなり、いい作品になったかなと自分では満足しております。
キャラ設定は意外にすんなり決まり、書きやすかったです。
真面目過ぎる神木さんはたまに大胆な行動をするという場面はノリノリで書きましたww
白藤さんは初めから暴走気味だったので書いていて一番楽しかったキャラですね。最後まで亜矢一筋でしたが実らず残念でした。きっと好きな人が現れるまでは亜矢にちょっかいを出し続けていると思います。
陽太さんと暉くんも個性がバラバラだったので話も進めやすかったです。
しかし、晶さんが亜矢を誘拐してしまうほどのダメ男っぷりを披露する予定は最初はなく、話が進むにつれて思い付いてしまったのです。
……もっともっとダメ男感を出さないと、後で更生して現れた時にインパクトが薄くなるのでは?(おい)
ちょうどGlassの会長との再会方法を悩んでいたこともあり、誘拐事件で両方の悩みが解決できました。
いろいろありましたが、無事に完結まで繋ぐことができて良かったです。
感想ではいろいろ気付いたことを書いてくれたりして勉強にもなりましたし、わたしの些細な企みに気が付いてくれたりと嬉しく思います。これからも、読者様の声を聞きながら勉強に励みたいです!
次回作はもう何個か考えてはおりますが、今度はスランプになることなく書き進めて行ければいいなと、それを目標にして執筆頑張っていきたいですね。
それでは長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございます。
最後に完結を祝してイラストを載せました。
まだまだヘタレですので、イラストも成長していけるよう書き続けていきたいと思います!!