表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おとぎばなし ― ことのおこり ―  作者: ぽすしち
まずは、

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/52

悪いがな



「・・先ほどの、息のあった親父殿ならば、あそこまで血を吐いていても、助けられたのかい?」

「・・・・・」子どもはうなずく。

 

 絵師はため息をつき、坊主をみやった。

 首をかいた坊主は、しかたねえ、とあっさり言いきった。


「親父殿は、あの男に、あの場で、《その力》をみせたくなかったのよ」

 

 だから、手を払い、すべて己のいんちきだと。


 

 場面を思い出したのか、また泣き出した子の頭を絵師は抱える。

「おまえのせいでは、ないよ」

「おれが・・やんなかったら・・」


「おまえが病や怪我を治してやった者もたくさんいるのだろう?」

 ありきたりな慰めしか、できなかった。



「―― わるいがな、その通りだ」



「スザク!」

 抱えた子どもの頭が揺れて絵師は腹が立った。


 この男は、こういうところが、鈍い。



「だって、そうじゃねえか。それにな、やはりおまえはおれたちと天宮に来てもらう」


 これほど強い力をもっているのでは、宮で名を記さねばならない。


「親父殿の名も調べなきゃならねえだろうし、まあ、帝にじかに会ったほうが早そうだ」


 ミカド?と子どもが固くなったのがわかる。まあ、下界の人間にとっては、それこそ雲の上の存在だ。

 セイテツが、心配しなくともいいから、と性格の悪い《白猫》をおもいながらなぐさめる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ