表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/23

邂逅と要らないハプニング

 私たちの研究所は、二階建ての、案外こじんまりとした建物だ。


 初見でこれが研究所だとわかるものはいないのではないだろうか。そんな建物。


 と、言ってもまあ、研究所としての役割を十分に……いや、十二分と言っても差し支えないほど果たしている。


 というのも、この必要以上に退廃的な外装からは見当もつかないだろうが、これでも世界の有力な研究所の一つなのだ。


 国の補助はおろか、大手企業がスポンサーになってるまである。


 これには研究所のメンバーである私も鼻が高い。


 ま、見かけで物事を判断しちゃいかんってこった。



 研究所の青い廊下を歩いていく。


 カポカポと足音を立てながら、歩く。


 父から譲り受けた高級な革靴は、無論父の足のサイズであるために、だいぶ大きい。


 なんでそんなものを履いているか……まあ、それは後ででいいだろう。


 カポカポ。


 カポカポ。


 ……どこの部屋だ?


 メイアからの電話はとても簡単なものだった。


「来て!」とか「やばい!」とか「わけわかんない!」とかそんな感じだった。いやわけわかんないのはこっちだ。


いったん足を止めてみる。


 ……シーン。


 声も物音も聞こえない。


 ということは地下にでもいるのだろうか?


 さっきは二階建ての研究所と言ったが、ちゃっかり地下もある。というか地下のほうがフロアは多い。


 階段を下るのが少し億劫で、軽くため息をついてしまった。


 地下室はある程度簡素に作られており、コンクリートの壁がむき出しになっている。


 無機質な灰色の壁は地下フロアの肌寒さをより強くする。


 カコン、カコン。


 一段ずつ、一段ずつ階段を下る。


 だんだんと声が聞こえてくるようになった。


 おそらくこの部屋であろうドアに近づくにつれ、その声は大きくなっていく。


 この快活とした声はメイアか……ミヴェルの声も聞こえる。


 そして二人の声に時折聞き覚えのない低い声が混ざる。


 異世界人とやらは男なのか? まあ、別にどちらでも構わないのだが。


 コンコン、とドアをノックする。


「はいはーい、どーぞー」


 メイアの声を合図にガチャリとそのドアを開ける。


 陽に照らされぬ肌寒い地下室の廊下に、温かく、乾いた空気が流れ込む。暖房がついているのだろう。


 部屋の中には案の定三人いた。


 いつもの白衣を着たメイア。


 こちらも白衣だが、前をきっちり閉めて着こなすミヴェル。


 そして……


 裸に丈の合わぬ白衣を着ている、一歩間違えたら……いや、一歩間違えずとも露出狂。事案が発生しそうな格好の男が立っていた。


……とりあえず私は率直に思ったことを口にする。


「な、なにこれ」


 これが私の気持ち! マジなにあれ。


「アハハ……」


「……気持ちは分からなくもないけれど、初対面の方をアレと呼ぶのはいささか失礼だと思うのだけれど」


 苦笑いするメイアに注意をするミヴェル。


 いやまあ、ミヴェルの言ってることは正しいけどさ。そうなんだけどさ。でもその恰好のほうが何倍もおかしいと思うんだ。


 それに私のローアングルな視点からだと色々と危険である。


「いや、とりあえずさ……服……服、どうにかならないの? てかどうにかしようと思わなかったの?」


 柄にもなく必死に問うてしまった。


 私の問いにミヴェルはうーんと唸る。


「どうにかって言われてもねぇ……うちの研究所は女所帯だし、男物の服なんてあるわけないじゃない」


 困ったように眉を傾け、そう答えた。


 と、ミヴェルの言葉で何かを思い出したのか、隣にいたメイアがポーンと手を打つ。


「所長! 所長だよ! 所長の私服って男物多かったじゃん! 所長なら大きいサイズの服、何か持ってるんじゃないかな!」


「「ああー」」


 大納得。


 そういえば所長の着る服は男物が多い。女性にしては高身長なので、そんなにサイズも小さくないはずだ。


「では、ちょっと所長に聞いてみますね」


 ミヴェルが携帯電話を取り出し、そういった。


「……あ、所長。お疲れ様です……あのですね。例の異世界人なんですけど、今着れる服がない状態で……ええ、もしよかったら男物の服を何か借りられないかな、と……サイズですか? うーん、よくわかんないですけど、大きめのものが……あ、はい、わかりました。ありがというございます……え? あ、いや、別に裸ではないんですけど……裸に小さめの白衣です……まあ、こう聞けば面白いのかもしれませんけど……はい、はい失礼します」


 ミヴェルが耳から携帯電話を離す。


「で? どうだって?」


「所長室に間違ってサイズを大きめに発注してしまったスーツがあるみたいです。それならどうかと所長が」


 あるんだ。


 まあ、とりあえず服の問題は解決解決。


「では私が所長室まで案内しますね」


 二人は部屋を出て、所長室へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ