表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

38/98

第37話 予知する獣と世界の仕組み

「こりゃあ・・・急いだほうがいいぞい」


激しい爆発音の後、村の入り口の方角から、炎が上がった

幸いと言えるのか、今日は空も晴れており、建物の角度的にも見通しが良かったため、炎は数百メートル離れている広場からでも爆発した場所はハッキリと見て取れた


「ミールさん・・・あれって」


「武器庫の方だよ!」


きっと凶夜だ、なんの確証も無いが、そうとしか思えなかった

一体何が起きているのか分からない、ミールとクラリは驚きと極度の恐怖との中に駆け出す


数百メートルと言えど、建物で道が入り組んでいるため、広場から武器庫までは走って数十分は掛かる


一刻も早く状況を確認しなくちゃなんだよ・・・


「ミールさん、あの爆発です、恐らく戦闘に入る可能性が高いと思うんですけど、僕の武器が見当たらなくて・・・たぶんさっきの酒場に置いてきちゃったんだと思うんですけど・・・あの」


おずおずとクラリが申し訳なさそうに言うが、たしかに使われていなかった武器庫で、あんな爆発が自然に起きるとは思えない

不審なメッセージや、アプリと凶夜が行方不明という事を加味しても何かしらの力が働いているとしか思えない


となれば、あの爆発も何者かが起こしたと考えるのが自然だろう


「大丈夫なんだよ、爆発のあった所が武器庫なら、さっきの酒場は途中で通るし、武器を回収しても大した時間のロスにはならないんだよ 僕は先に現場に向かうから、クラリは後で合流するんだよ!」


「っ、了解です!」


酒場まで辿り着き、クラリと別れ、走る

ミールの体では数百メートルの距離とはいえ、楽ではない

疲れた足に鞭打ち、不安に押し潰されそうになりながら歩みを進める


キョーヤ・・・無事でいてっ



---------



「あ、あの! 誰か居ませんかっ!」


はやく、ミールさんに合流しないと・・・


声を掛けては見るものの、酒場は静まり返り、人の気配は無い


「可笑しいな・・・朝は猫族の店員さんが居たんだけど・・・、おーい」


仕方なく、周りを見渡し武器を探す


「たしか、酔いつぶれてトイレで・・・それからテーブルに・・・あれぇ?」


思い当たる場所は粗方(あらかた)探したが、どうにも見当たらない


「一体何処に・・・」


それ(ほど)(ひろ)くは無い酒場を探し尽くし、途方に暮れる


「こんな所で時間を取られてる場合じゃ無いのに・・・」


再度、辺りを見回すが、明かりが落とされた酒場は一種の不気味さを醸し出している

はっきり言って、あまり長居のしたい場所ではない


「しょ、しょうがないですね・・・私には魔眼があるじゃないですか! 武器は諦めてミールさんのと所へ急がないと・・・」


ふと、自身でも頼りないなと思ったが、かぶりを振りその不安に(ふた)をする


ともかく今は合流する事が先決だと自分に言い聞かせ、店を(あと)にしようとしたその時


丁度、入り口の扉を開いた所で外に立ってキョロキョロしている猫耳の店員と目が合った


「あ、いたいた! これあなたのでしょ! いやぁ、お姉さん探しちゃったよ! よかった〜、前回と違うところに居るんにゃもん」


仕事終わりからか、昨日の様な仕事着では無く、動きやすそうなハーフパンツに2、3枚の布を巻いた様な出で立ちで現れた店員はクラリを見て心底安心した様に息をついた


「探し物はこれかにゃ?」


そう言うと猫耳の店員は手に持った何かに巻かれた布をするすると外していく


「あ、あああ!! それ私の! ぶへあぁっ」


あまりに突然の探し物の出現に、詰め寄ってそのまま盛大にこけるクラリ


「あああっ、だ、大丈夫かにゃ!?」


そこに現れたのは青い薔薇の装飾の施されたレイピア、馴染み深い自分の剣だった


「あ、はい・・・それよりも、ありがとうございますっ」


「いやいや、そもそも気がつかなかった私も悪かったしにゃあ、ほらこれ 早く仲間の所に行かにゃいと、でしょ?」


「そ、そうです、私の助けを必要としているに違いないですっ」


剣を受け取り、「このお礼は必ず」と颯爽と駆け出すが


「ぶへぁっ」


何かに躓き盛大にこける



「・・・なんのこれしきっ、我が魔眼の活躍の時、逃してなるものかぁぁぁぁぁあああ」



そのまま、ガバァッと起き上がり砂埃を巻き上げながら武器庫の方ヘ消えていく




「あはは、大丈夫かにゃあ・・・がんばってね、今度こそ」




猫耳の店員は走り去るクラリを見ながら呟く、まるでこうなる事を知っていたかの様な口ぶりで

一日一更新が目標です、あくまで目標ですけれど・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ