表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鏡の国のバカ  作者: 阿部ひづめ
眠れる男の夢
110/173

The world is mine

 静かな町を、青年が歩いていた。先ほどまで強く吹いていた夜風は、やんでいた。

 コンクリートの塀が左右に立ち、彼の影をのばしていた。

 耳元で、鐘の音がなった。


「言いたいことでも?」


 街灯が、彼の肌を照らした。人形のように白く、のっぺりとした頬の下、うすく綺麗な形の唇は弧をえがいていた。彼女に見せびらかした作り笑顔が、まだ剥がれていなかった。

 アパートの壁にうつっている青年の影が、ヘビのように形を変えた。

 影はしなり、ゆがみ、文字になった。それらの文字は、あいかわらず反転していた。


 RETTAMEHTSTAHW。


 彼は文字を無視して、歩を速めた。

 文字が追いかけてくる。

 RETTAMEHTSTAHW。

 RETTAMEHTSTAHW。

 RETTAMEHTSTAHW。RETTAMEHTSTAHW。RETTAMEHTSTAHW……文字は面白がるように、左右の壁や塀、ついには、道いっぱいに文字を広げた。

 RETTAMEHTSTAHW。


「うるさいな!」


 青年が怒鳴った。

 そのせいで、町を包む静けさが、いっそう際立った。

 彼は、大きく息をついた。怒りと、やるせなさと、悲しみが混然一体となって、胸を貫いていた。


 曲がり角に、寂しくかかっていた古い黒板から、カリカリと音がした。

 彼はそちらを見て、舌打ちした。

 不思議なことに、白いチョークがひとりでに浮き上がり、黒板の文字をたたいた。


 RETSYORUOYSIDLROWEHT。


「シェイクスピアか」

 彼は、そのチョークをあざけった。

「化物が人間の文化を騙るなんて、ちゃんちゃらおかしいよ」


 それでも、その文字から目をそらせなかった。

 彼には、分かっていた。

 もう手の施しようがないほど、自分が()()に侵食されていることも、それゆえに、頭がおかしくなるくらい彼女が恋しいことも。


「この世界は、ぼくのものじゃないよ」

 その言葉は、傷つきすぎた心から流れる血のようだった。

「この会社も、アルフレッドも、山田くんも、あの子も、みんな、ぼくのものじゃない」


 中村ナオコが山田志保に抱く気持ちを、彼はずっと知っていた。それこそ、彼女が気づくよりもずっとまえ、彼ら三人が出会ったときから、それは少しずつ迫っている予感だった。


 それでも、彼は彼女に恋をしつづけていた。


 黒板が、再びかりかりと音をたてた。

 文字が書きかわっていた。


「The world is my oyster」

 彼は、そう声にだした。苦笑いをうかべ、見えないだれかに話しかけた。

「君は、ぼくを思い通りに動かしたいだけだろう」


 返ってくる言葉は、どこにもなかった。


「まあいいか」と、諦めたように頭上を見る。

 一等目立つのは、オリオン座だ。三連ならんだ宝石は、手のなかに落ちてこない真珠のように思えた。


「アレも完成するし、あとは野となれ山となれってことだ。わかるかい? 日本のことわざなんだけど」


 彼は、再び歩きだした。

 もう迷うことはなかった。ただ、シャンデリアを背にした彼女のほほえみを思いだして、ときおり目がくらんだ。あの男に恋する彼女は、なんと醜くて、綺麗だったか。

 手に入らないものへの執着を胸に、それでもあがくのは、茨の道を進むからだ。

 そして、彼女は、自分と同じ道をすすむ。


「この世界は、ぼくのものじゃないよ。キャロル」

 彼は、独り言をいった。

「ぼくの世界は、ずっと前から」



 午後22時36分、町には、だれの姿もない。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ