表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
202/215

ロンの願い

「先の二人を見て、なお願いを変えないとは、大したモノだね」


 ネイトの問いに、ロン・タルボルトは首を振った。


「今更だ。他に望みなどない」

「了解。なら、願いを叶えよう」


 ネイトが黒袖の腕を掲げる。

 それを見ながら、シルバは印を切った。


「シ、シルバさん……?」

「いいから」


 驚くタイランに構わず、シルバは聖句を唱える。

 ロンの頭上から光が降り注ぎ、光柱が彼を包み込む。

 そして。


「がっ、はぁ……っ!?」


 突然、喉笛から大量の血を噴き出した。

 目を剥き、ロンは首筋を押さえながら、床に倒れ込む。


「『回復(ヒルタン)』!」


 すかさず、シルバは回復の祝福をロンに飛ばした。

 俯せに倒れたロン・タルボルトは身体を痙攣させ、かろうじて死んでいないことを示していた。


「ふぅ……あ、危なかった」


 シルバは、額の汗を拭った。

 何が起こったか分からないのは、周りの人間だ。

 ネイトは無表情に血の海に沈むロンを見つめ、カナリーも腕を組んで難しい顔をしている。

 他の皆は一様に、戸惑っているようだった。


「な、何が起こったのだ……? それにシルバ殿も、何故……」


 キキョウの問いに、シルバは頭を掻いた。


「……アイツの望みは、『狼男になる前の身体に戻りたい』だったからな。俺も色々と考えたけど、『狼男になる直前』に戻る可能性は高いって思ってたんだ」


 うん、とカナリーが頷く。


「まあ、前の二人を見ていたら、大いにありえたね」

「後天的な狼男(ライカンスロープ)は、大抵が別の狼男(ライカンスロープ)に傷つけられて、生じる。今の出血は喉笛だったな。傷は瞬間的に塞いだけど、それでも命に別状がないか、確かめないと」


 シルバはパーティーの輪から離れて、倒れているロンに近付こうとする。


「あ、危ないよ先輩。ボクが……」


 付いてこようとしたヒイロが足下をふらつかせて、後ろに倒れようとする。


「とと」

「に」

「ブモ」


 その背中を、リフとボタンが支える。


「ヒイロだって出血多くてキツいんだから無理するな。キキョウ、いけるか」

「うむ、ヒイロよりはマシなつもりだ」


 代わりにキキョウが、シルバに付き従った。


「むー」

「ヒイロ、拗ねちゃだめ」


 ぷくーっと頬を膨らませるヒイロの背中を、リフがポンポンと叩いた。




 床は血を吸い、それなりに乾きつつあった。

 シルバは、倒れているロンを見下ろした。

 もう一度確認してみるが、やはりもう傷は塞がっている。

 無理をしなければ、死ぬことはないだろう。

 ただ、一抹の不安を感じ、念のためネイトに尋ねてみることにした。


「……なあ、ネイト。一応聞くけど、この後コイツまた狼男(ライカンスロープ)になるとかないだろうな?」

「それはないよ。狼男になる直前、だ。傷から原因となる体液が入り込む寸前で、止まっている。だから、彼はもう狼男(ライカンスロープ)になることはない。もう一度噛まれれば、別だが」

「勘弁してくれ」


 あんな物騒な相手ともう一戦交えるなんて、冗談じゃないと思うシルバだった。

 いや、実際に戦ったのはキキョウとヒイロだったが、それを考えると胃が痛くなる。


「う……」


 俯せのロンの肩が震え、呻き声が漏れる。

 どうやら、意識が戻ったようだ。

 シルバの前に、キキョウが庇うように立った。

 油断なく、刀の柄に手をやる。


「シルバ殿、気を付けられよ。この男、今更奇襲を仕掛けてこないとは思うが、それでも敵であることに変わりはない」

「だから、キキョウに来てもらったんだが。……お、気がついたか」


 ロンはゴロリと身体を転がし、仰向けになった。

 血と埃にまみれた顔で天井を見上げ、そしてシルバに視線を向けた。


「……ここは、どこだ?」


 妙な問いに、シルバは目を瞬かせた。


「どこだって、『墜落殿(フォーリウム)』の第三層だろ?」

「『墜落殿(フォーリウム)』……知らない場所だ。何故、俺はそんなところにいる?」


 疑問が、シルバの中で確信に変わりつつあった。


「……俺の名前を覚えているか?」


 感情に乏しいロンの眉が、微かに寄る。


「初対面だろう。知っているはずがない。だが、どうやらその司祭服……助けられたようだな。礼を言う」


 シルバは、ネイトに振り返った。


「……おい、ネイト」

「言っただろう。狼男になる直前に戻したって? ならば、記憶もそこまで戻るのは、当然の帰結じゃないか」

「やっぱりか!?」


 一同驚愕する中、カナリーだけは「やれやれ」と首を振っていた。

 シルバの代わりに、今度はキキョウがロンに質問する。


「お、お主、名前は、ロン・タルボルトで間違いないな?」

「ああ……何だ、ここは、どこかの迷宮か? 何故、俺はこんな所にいる。いや、あの親娘は無事なのか?」

「ぬぅ……狼男(ライカンスロープ)になった経緯は今ので大体分かったような気がするぞ」


 おそらく狼男(ライカンスロープ)に襲われそうになった誰かを庇い、ロンは傷ついたのだ。

 そして、彼は狼男(ライカンスロープ)になった。

 唸るキキョウに代わり、再びシルバが口を挟む。


「ここは、大陸の辺境アーミゼストの迷宮の中だ。詳しい話を聞きたいんだが……一回、迷宮を出てからの方が良さそうだな」

「アーミゼスト……だと? 何だって俺は、サフィーンからそんな所まで移動しているんだ。あの狼連中にそんな力があるとも思えなかったが……」


 理解できん、とロンは不思議そうに天井を見上げていた。


「あ、あの、シルバさん……」


 ちょんちょん、とシルバの肩を、タイランが叩いた。


「何だよ、タイラン」

「この人、その……狼男(ライカンスロープ)になった後の記憶が、なくなっているんですよね?」

「……そうみたいだな」


 囁くようなタイランの声に、シルバも自然、小声になってしまう。


「これまでの記憶がなくなるって……それも残酷ですけど、じゃあ、ノワさんのパーティーに入ってから行なったことに関しては、どうなるんでしょう?」


 それは大きな問題だ。

 シルバは腕を組んで唸った。


「分からん。だが、最悪の場合はノワ達と一緒に牢獄行きだ。肉体が逆行しようと記憶がなくなろうと、ロン・タルボルトがノワ達の仲間だった事実は覆らない。キモは、コイツの言葉が信用されるかどうかだろうな。先生にはちゃんと説明するけど……」

「よく分からんが……」


 ロンはキキョウを見上げると、身体を起こした。

 しかし、痛みが残るのか、首筋を押さえて顔をしかめてしまう。


「ぐっ!」

「お、おい、回復は施したっていっても、溢れた血は失われたままだ。それにさっきのは相当な重傷だったから、完治って訳でもない。無理するな」

「ああ、俺もそう思う。思うが、しかし……」


 シルバの忠告を無視して、ロンは立ち上がった。

 おぼつかない足下を何とか踏みとどまり、キキョウを見据える。


「サムライだな。一手お手合わせ願いたい」


 キキョウは武器を抜くでもなく、ロンと相対する。


「某か」

「そうだ」


 青ざめた顔と、血に汚れたボロボロの黒衣装のまま、ロンは腰を落とす。


「俺が今、どういう状況にあるのかはよく分からない。アンタの名前も素性も知らん。……だが、アンタとは戦わなければならない気がする」

「左様であるな。そういえば、パーティーとしてはともかく某個人としては、ちゃんと決着がついていなかった」


 同じように、キキョウも腰を落とし、刀の柄に手をやった。


「よいだろう。お相手いたす」


 二人に挟まれ、シルバは戸惑ったように左右を交互に見た。


「おいおい、二人とも、一応普通に動くのも難儀なんだぞ?」

「シルバ殿、それは違うぞ」

「ああ」


 ロンが右手を突き出し、構える。

 どうやら使うのは、拳法のようだ。


「腕がもげようが足が折れようが、戦士にとっては相手に向き合った時が常に万全(ベストコンディション)


 微かに笑うロンに、キキョウもニヤリと口元を歪めていた。


「うむ。たかが、足下がふらつく程度でやめる訳にはいかぬのだ。何、それほど時間は掛からぬよ。よいな、ロン・タルボルト」

「不満はない。やろう」


 ロンとキキョウが動き、ぶつかり合う。

 再び、高速での戦闘が開始される。

 それを眺めながらシルバは距離を取り、頭を抱えてパーティーの輪に戻った。

 すると、ボタンの背にうつ伏せ状態になった、ヒイロが笑っていた。


「ま、先輩には理解できないよー、これは」


 そしてヒイロはネイトの方を向いた。


「魂に刻まれた戦いの記憶までは、リセットできなかったみたいだね」


 ネイトは肩を竦めるだけだった。


「そこは僕にも理解できないね。そもそも、魂自体巻き戻されているはずなのだが」

「ボクももう一戦やり合いたいところだけど……ま、やめとこ。お腹が空いてしょうがないし、戦う理由がないからね」


 残った体力と気力を惜しげもなく注ぎ込み、戦いに没頭する剣士と拳士を、ヒイロは羨ましげに見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ