表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/9

1

 リーナが勇者として王都に行って数日。

 俺はひたすら傘を振るい腕を磨いていた。


「だからお前なんかに冒険者無理だって。諦めるんだな」

「それに雨の日しか役に立たないからな。ほんと役に立たないゴミ職業だな」


 そう言って天啓の儀を一緒に受けた少年らに俺は馬鹿にされる。


「おい何か言えよ傘使い」

「……」


 俺は無視して傘を振り続ける。


「ちぇっ、つまんね」

「行こうぜ」

「だな」


 何も反応しない俺がつまらないのか、少年らはどこかへと去って行った。

 されからさらに数日経ったある日、俺は思い至った。


(このままじゃ強くなれない)


 ならどうやって強くなるか。それを考えていたら、近くにあるある山のことがふと思い浮かんだ。


「ペリクルム山……」


 ペリクルム山とはレグリア王国の北部、インバイア帝国との国境付近にある標高5700メートルの山である。ふもと付近の魔物は弱いが、山頂に近づくにつれて強くなっていく。


 そこに行こう、そう思い至った。


 思い至ったが吉日。俺はすぐに必要な物を買い揃えに向かった。

 村にある道具屋を尋ねた。


「おばあちゃん、このポーションを買えるだけ下さい!」

「あらガルムのところのシルムちゃんじゃないか。急にポーションなんてどうしたんだい?」

「ちょっと必要になって。あるかな?」

「あるよ。ちょっとまってね」


 そう言っておばあちゃんは店の奥に行き、しばらくすると戻ってきた。


「20本これで全部だよ。4万ジェニーだけどあるかい?」

「うん。はい」


 ポーションは一本2000ジェニーか。

 俺は貯めていたお金の一部を渡す

 おばあちゃんは渡されたお金を数える。


「はい、丁度頂いたよ。持っていきな」

「ありがとう!」


 俺は持ってきた麻袋にポーションを入れその場を去った。次は食糧だ。

 


 向かう場所は自宅だ。

 何をするのかそれは――置手紙を書くためだ。

 字はしっかりと学んでいたため、問題なく書く事が出来た。


 今、父さんと母さんは仕事中だ。この時間が好機だろう。

 父さんと母さんには申し訳ないが、俺はリーナを守ると言った。その約束を違えることは俺には決してできない。

 自宅に帰った俺は紙とペンを持ち書き記す。


「……よしっ、書けた」


 


 荷物を持ち扉の前で立ち止まり俯いたが顔を上げる。


 ――後悔はしない。


 取っ手に手をかけ俺は家に出た。

 うまく誰にも見られるずに村から出ること成功した俺は、そのままペリクルム山へと向かった。

 ペリクルム山までは距離がある。ここから3日は掛かるだろう。

 俺は急がず自分のペースで歩くのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ