表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/23

「一角獣と精霊」




成蹊(せいけい)ということばがあるだろう

つまるところ色彩が面を光らし

あぶくが無縫な音楽を水に(あた)



幽霊の様にたたずんでいる限礙(げんがい)

わたくしのすみやかな神経さえ

壱ミリメートルも動けはしない



(すもも)のあかるいピンクのはだから

揮発してくる降魔(ごうま)のさわやぎを

一角獣と精霊とが嗅ぎとるから



わたくしの血の(かお)りはなるべく

わたくしの血の(あか)さはなるべく

わたくしは血をせめて(けむ)らそう



奇芬(におい)奇芬(におい)でたやさぬふうにと

真果()の気配をわたくしは破口に

それに(きず)にわすれない(かたわら)に愛を




LOVE


其れだけのはなし


其れだけのはなし










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ