表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死んだら男女比1:99の異世界に来ていた。SSスキル持ちの僕を冒険者や王女、騎士が奪い合おうとして困っているんですけど!?  作者: わんた


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

61/189

バングルの使い方教えてあげる

 床から腰を浮かして立ち上がると、メヌさんを抱きしめる。


「これで許してもらえませんか?」


「もちろんだよ。イオちゃん」


 手が服の下に滑り込んで、直接背中を触ってきたけど、僕のためにバングルを作ってくれたのだから、この程度なら受け入れる。お尻や股間に向かいそうになったら逃げるけど、その辺の見極めはできる人だから大丈夫だろう。


「はい、そこまで」


 アグラエルさんが僕たちを引き離した。メヌさんが睨みつけているけど、気にした様子はない。


「バングルの使い方を教えるのが先だ」


「終わったら、またイチャイチャして良いの?」


「私も入れろ」


「条件がある」


「何だ?」


「レベッタとヘイリーにはバレないようにすること」


「いいだろう」


 交渉がまとまって、ガシッと二人が力強く握手をした。


 僕の気持ちは無視されてしまっているけど、いつも通りなので突っ込む気にはならない。


 女性に抱き付かれるのは嫌じゃないからいいけど、子供を作りたいとは思わないので、お触り以上を求められても断るけどね。


 僕の精神が幼いのは自覚している。


 今の状態で父親になったらアレと同じになってしまうかもしれない。


 それが何よりも怖い。


 だからもっと色んな経験をして精神が成熟してからじゃないと、みんなと先に進みたいとは思わなかった。


「イオちゃん。バングルの使い方教えてあげる」


「お願いします」


 メヌさんに手を握られ、引っ張られるようにして中庭に移動した。アグラエルさんは見学すると決めたようで、座り込んで僕たちを見ている。


 バングルを渡されたので右腕に付ける。ひんやりと冷たい。地球に存在しない金属でも、こういうところは同じなんだな。


「魔道具には二つのタイプがある。一つは装着すると使用者の体力を常に吸い上げ、自動発動するもの」


 そう言ってメヌさんは僕の首を指さした。声を変える魔道具は付けた瞬間から効果が発動するので、自動発動タイプと言いたいのだろう。


 魔道具の発動さえると体力を消費するというのは初めて聞いたけど、丸一日つけても気づかないぐらいなので説明を忘れちゃったのかな。うっかり女王だ。


「二つ目は使用者が任意に発動させるタイプ。私のバングルやイオちゃんが付けている指輪はこっちの方」


 指輪の効力を発揮するためには、脳内になりたい姿をイメージを思い浮かべる必要がある。バングルもそういった発動条件があるのだろう。


「どうすれば使えるんですか?」


「特別なワードで発動する。試しに『起動』と言ってみて」


 普段使っているのとは違う言語だ。この体の持ち主だった男は知らないようで、意味が全く分からない。


「発音できるかな」


「私のマネをして」


 今度はゆっくりと先ほどの言葉を発音してくれた。僕も同じように言ってみるけど、バングルは発動してくれない。イントネーションとか何かが間違っているんだろう。何度も繰り返してみるけど、バングルは沈黙したまま。


 思っていた以上に時間がかかっちゃってる。それでもメヌさんは機嫌が悪くならず、根気よく付き合ってくれるから感謝の気持ちしかない。


 もう何十回目か分からないほど繰り返していると、ついに正式な発音ができたようだ。


『起動』


 バングルが淡く光る。氷のように冷たい印象を与える青色だ。


「で、できましたー!」


 苦労した末に成功したので、嬉しくなってメヌさんを抱きしめてしまった。背中をポンポンと優しく叩かれると、普段とは違う愛情を感じた。


 これはなんて言えば良いんだろう。今の僕には分からなかった。


「でも大変なのはこれからだよ」


「え?」


「三種類の機能があるから使い分けてね。発音は『アイスランス』『アイスウォール』『アイスストーム』なんだけど言えるかな? ちなみにバングルが動き続けている間は、体力が減っていくから使わなくなったら『終了』って言うんだ」


 バングルが動き出したんだから、あとはイメージで使うんじゃないの!?


 壁を一つ越えたら、さらに大きな壁にぶち当たった気持ちになった。


「発動させればイメージで操作できるから。頑張ってね」


 また背中を叩かれてから、メヌさんは離れる。


「さ、私に続いて」


 先ほどよりも長い言葉なので、当然のように正式な発音をするまで難航する。


 一時間ぐらい経っても何もできずに疲れ切って倒れてしまった。


 そういえば英語苦手だったなぁ。こんなことになるなら、学校に行けないからといって勉強をサボるんじゃなかった。


 横になっているのに疲労は蓄積していく。このままだと気を失いそうだ。放置してたら死んじゃうのかな。


 動けないでいる僕を見かねたメヌさんがバングルを外してくれると、青い光が消える。体は疲れたままだけど、これ以上は悪化かいないだろう。


「今日はこのぐらいで終わり。また明日ね」


 体がふわりと浮かんだ。アグラエルさんが尻尾を絡めて持ち上げたみたい。鍛冶場に戻ると寝室へ連れて行かれて、ベッドの上に乗せられてしまった。


「疲れただろ。今日はここで寝て良いよ」


「でも家に戻らないと……」


「魔道具が使えるようになるまで帰れないって、レベッタとヘイリーには伝えておく。安心して寝てくれ」


「でも心配させちゃうから……ちゃんと家に……」


 体力が切れてしまったみたいで、話しながら意識を失ってしまった。


 翌日、目が覚めるとメヌさんと一緒に発音の練習を繰り返す。何度もチャレンジしては失敗を繰り返し、夕方になってようやく『アイスランス』が使えるようになった。不思議なことに一度コツを掴むと、その後は順調に進んで二つ目、三つ目の機能もすぐにマスターしてしまう。


 これで僕は身を守る手段ができた。


 みんなの足を引っ張らずに冒険者活動ができそうだ。メヌさんには感謝しないと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宣伝
▼新作を始めました▼
防具専門の鍛冶師~異世界に転生して35年。おっさんは隠居生活をすると決めたのに、今さら没落した元悪役令嬢がやってきて手放してくれないんだが~
https://ncode.syosetu.com/n4490lf

8e83c4k0m4w6j1uz35u7mek5e1km_ca_2fw_3h0_biiu.jpg
AmazonKindleにて電子書籍版が好評販売中です!
電子書籍販売サイトはこちら

矛盾点の修正やエピソードの追加、特典SSなどあるので、読んでいただけると大変励みになります!
※KindleUnlimitedユーザーなら無料で読めます!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ