表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

159/189

スノー:イオディプス君! 危ない!

 ワイバーンを倒した私は、馬に乗ってイオディプス君が乗っている馬車の前に移動した。


 スキルブースターの力は素晴らしい。快楽と同時に万能感を覚え、神になったような気持ちにすらなる。


 魔法スキルを持っているのに使えこなせなかった私でさえ、あれほどの威力を出せたのだ。スキルを十全に扱える人なら、どれほどの効果があったのだろうか。想像するだけで恐ろしい。


 世界がひっくり返るぐらいの力を持つでしょう。


 ユーリテス騎士団長のように。


 国に忠誠を誓っていた彼女はスキルブースターに魅了されてしまい、反乱分子を集めている。ユーリテスが所属している騎士団は全員賛同していて、近衛兵を抜いた騎士団にも支持者が増えているみたい。


 王家もユーリテスが謀反を企てていると気づいているから、イオディプス君の力を借りて制圧しようとしている。


 武力による衝突が近いのは間違いなく、私すら巻き込まれてしまっていた。


「イオディプス君を私の元に連れて行けば、相応の地位を約束しよう」


 ブルド大国から出発する直前、ユーリテスが私に言ったことだ。


 口約束でしかないけど、本当にイオディプス君を持ち帰れば有言実行するだろう。


 彼さえ手に入ればブルド大国だけじゃなく、他の国々だって手に入るのだから、私を貴族にすることなんて簡単だろうだからね。


 貴族になって優雅な生活ができるなら、ユーリテスに付いていくのも悪くはない。


「けどねぇ……」


 肝心のイオディプス君は、女性が傷つくのを極端に嫌がると聞いている。実際、ルアンナの話からも裏付けが取れているので、事実なのだろう。


 他の男と、その点が大きく異なる。


 そしてユーリテスは気づいてない。いや、気づいてないフリをしているのだ。


 それが特大の問題だということに。


 実際にイオディプス君と話して感じたことだけど、内乱が発生したらどちらも傷つかないように止めようとする。


 戦力差を埋めるため、ユーリテスの計画はスキルブースターがある前提だったので、味方に引き込むのが失敗した時点で終わりだ。


 せっかく上級外交官にまで出世したんだから、博打をするよりもこのまま王家に仕えた方が安全なはず。


「またワイバーンが襲ってくるかもしれない! 警戒は怠るな!」


 護衛として派遣してもらった騎士たちに指示を出しながら、不安はずっと残っている。


 王家から貸していただいた護衛の中に、ユーリテス派閥の人間がいるかもしれないからだ。


 油断は出来ない。


 ルアンナたちは当然として、身内すら信じられない以上、イオディプス君に誰も近づけたくなかった。




 警戒しながら予定通りに山脈を乗り越えて、もうすぐブルド大国へ入るという所まで来た。


 懸念していたユーリテス派閥の反乱は起こっていない。イオディプス君の輸送メンバーにいなかったのだろうか。


 ううん。油断したらダメ。いつ背中を刺されるか分からないのだから、女王陛下の元へ連れて行くまでは警戒を続けないと。


「スノー外交官! 前方から魔物の集団が来ております!」


 この辺では珍しいメスオークが来ていた。50体ぐらいはいる。


「防御の態勢を整えよ!」


 馬車を中心に騎士たちが円陣を作った。


 メスオークが射程に入ると、弓や魔法を放って勢いを削っていく。訓練された我が国の騎士たちは、的確に敵の数を減らしたが、全滅にはならない。


 約半数の生き残りが騎士と衝突した。


 同時にイオディプス君が馬車から飛び出す。予想していたとおりの動きだ。スキルブースターを使って助けようとしているのだろう。


 今回も力を借りれば犠牲どころか、負傷者なしで乗り越えられる。


 手伝って欲しいと声をかけようと近づくと、不審な動きをしている騎士が目に入った。彼女の名前はポロリスだ。


 メスオークと戦わずに視線はイオディプス君だけを見ている。


 ユーリテス派閥の人間だと直感でわかった。


「イオディプス君! 危ない!」


 馬を走らせて駆け寄ると、ポロリスと衝突した。


 勢いに耐えられず落馬してしまう。


「がはっ」


 背中から落ちて肺から空気が出てしまい、呼吸ができない。苦しい。それでも横になっているわけにはいかず、顔を歪ませながら立ち上がる。


 背中にイオディプス君を隠した。


「メスオークと戦わずに、何をするつもりだ?」

「偉大なるユーリテス様の元へ送る。邪魔者はここで死ね」


 剣を振るってきたので、打ち払おうとしたけど威力が強く、私は飛ばされてしまった。あれは剣術スキル持ちだ。


 私では対抗できない。


 仲間はメスオークの討伐に集中していて、裏切り者には気づいていない。助けは期待できそうになかった。


「ポロリスは女王陛下に逆らうのか?」

「元から、男狂いの女に忠誠など誓っていない。私たちの忠誠はユーリテス様のみに捧げられる!」


 交渉の余地はなさそうだ。せめて私の命を使ってでも、イオディプス君を逃がさないと。


 剣を地面に突き刺して、杖代わりにしながら立ち上がる。


「それでは、私の敵だ。倒させてもらおう」

「立つことすら難しいのによく吠える!」


 ポロリスは剣を振り上げたけど、その姿勢で止まってしまった。


 私たちの間にイオディプス君が入ったのだ。


「争いは止めてください!」


 優しい君の気持ちはわかるけど、そんなことでポロリスが諦めるはずはない。


 その証拠に、怪しい笑顔を浮かべていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宣伝
8e83c4k0m4w6j1uz35u7mek5e1km_ca_2fw_3h0_biiu.jpg
AmazonKindleにて電子書籍版が好評販売中です!
電子書籍販売サイトはこちら

矛盾点の修正やエピソードの追加、特典SSなどあるので、読んでいただけると大変励みになります!
※KindleUnlimitedユーザーなら無料で読めます!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ