表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/189

レベッタ:今していることを伝えて、一緒に出て行く

 イオディプス君を部屋に案内してから一階に戻ると、ヘイリーがコップの縁を舐めている姿を目撃した。


 舌を小さく出してペロペロと動かしている。目は開いているけど、焦点はあってないように見える。私が戻ってきたのに気づかないほど集中していた。


 何をしているんだなんて聞くまでもない。イオディプス君が口を付けたところを舐めているのだ。


 ゆっくりと近づいて頭を軽く叩くと、ヘイリーの意識はようやくこちら側に戻ってきた。


「文句でもある?」


 エサをとられないように警戒している動物のような目つきだ。


 そんな顔をしたらイオディプス君は逃げ出しちゃうから、気をつけた方が良いのに。


「交代制にしよう。ケンカはしたくない」


 かなり譲歩したつもりだったんだけど、ヘイリーはコップに口を付けたまま悩んでいた。


 交渉が決裂したら、強引な手を使うしかない。それはいやだなー。イオディプス君は、物語に出てくる王子様のように優しく心が綺麗だから、絶対に悲しんじゃう。


「断ったら?」

「今していることを伝えて、一緒に出て行く」


 ヘイリーとは長い付き合いだったけど、イオディプス君を手に入れるためなら失ってもいいと思う。

 

 これは私が冷たいというわけではない。世界中にいる女が同じ選択をするだろうし、ヘイリーだって例外ではないはず。


 男のためなら全てを捨てる。

 女として生まれた私たちは、全員覚悟できていることだ。


「それは困るから、交代制を受け入れる」

「ありがと」


 優しい声が出るように意識しながら返事をつつ、唇をヘイリーの耳に近づける。


「黙って先に使った罰として、二回連続で私が使うから」

「それは横暴――」

「イオディプス君を連れてきたのは私。それはわかっているよね?」


 立場を思い出してもらうため、あえて強調して言った。


 彼を独占するつもりなんてないけど、だからといって一番を譲るつもりはない。命を預け合う仲間だけれど、譲れないことはあるのだ。


「卑怯な言い方だね」

「そう思うなら、新しい男を自分で捕まえてみたらどう?」

「ぐっ。それを言われると辛い」


 男だとわかったら、生まれた瞬間に周囲の女が囲ってしまい、町で見つけても声なんてかけられない。部屋に連れ込むなんて不可能といえる。男を捕まえるというのは、それほど難易度が高いのだ。


 イオディプス君みたいな奇跡は二度と起こらないと知っていて、ヘイリーは言葉に詰まっている。


「だから私たちは平等な関係でいようね」

「……わかった」


 よしこれでヘイリーとの話し合いはまとまった。

 コップやフォーク、スプーンを舐める権利で揉めることはない。


「あとは。交換日誌に今日のことを書いておかないとね」


 私たちは四人パーティで活動して一緒に生活しているけど、仕事の都合で今みたいに別々で行動することも多い。


 数日、家から離れることもあるため、お互いの近況を伝える交換日誌を作っていた。


 リビングの引き出しから木箱を取り出す。錠前がついているので鍵を使って解錠した。


 中から一冊の本が出てきた。


 本を開いて最後に書き込んだページを開く。


『メヌと一緒に商隊の護衛をするため、一週間ほど家を空けます。男見つけるぞー!』


 これは龍人のアグラエルが書いた内容だ。


 運が悪いことに二人は出払っていてしばらく返ってこない。


「何を書くの?」


 コップを舐めながらヘイリーが聞いてきた。


 もうイオディプス君成分はなくなっているはずなのに、手放すつもりはないみたいね。


「決まってるじゃない。イオディプス君のことだよ」


 ペンにインクを付けながら、どこから書くか悩む。


 草原で拾ったところからにしようか、それとも家に住まわせることからにしようか……いや、長い文章だと読まないから、短くまとめよう。


『スキルランクSSの男を見つけて捕獲したよ。我が家の住民になりました。私の許可なく襲ったら処刑だから』


 男を見た瞬間に押し倒しかねないので、警告しておいた。もしイオディプス君に手を出したら、本当に血の雨が降ることでしょう。


「私も書いておく」


 ヘイリーもペンを持つと、私の文章の下に書いていく。


『↑名前はイオディプス君。優しく種族偏見のない素敵な男。ちゃんと四人で楽しめるようにする。だから、信用を得るまでは我慢しろ』

『↑同意。本当に良い子だから、手を出したら私とヘイリーが潰すから』


 よし、これだけ書いておけば大丈夫だろう。


 二人とも男好きなんだけど自制心は残っている……はずだから。


「返信が楽しみだね」


 本を箱にしまいながら、仲間の顔を思い浮かべる。


 二人とも同族の男に手を出そうとして追い出されたから、人間社会でしか生きていけない。伴侶を見つけるとしたら人間の男限定となるのだが、龍人は角や尻尾、羽などが邪魔だと嫌われ、ドワーフは背が小さく胸も小さいから子供扱いだ。


 私よりも男に困っていたのだから、イオディプス君との同棲生活を喜んでくれるはず。


 貴族にバレないよう気をつけていれば、これ以上ないほどの幸せな生活が続く。


 私だけじゃなくヘイリーですら、そう確信しているのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宣伝
8e83c4k0m4w6j1uz35u7mek5e1km_ca_2fw_3h0_biiu.jpg
AmazonKindleにて電子書籍版が好評販売中です!
電子書籍販売サイトはこちら

矛盾点の修正やエピソードの追加、特典SSなどあるので、読んでいただけると大変励みになります!
※KindleUnlimitedユーザーなら無料で読めます!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ