表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/365

政府はいつも「足りない」と言う

2024/12/27

加藤財務大臣は

「税収増だけ切り取って、大規模な減税ができるという、

そうした見方は必ずしも適当ではない」

と発言しました。

では一般会計税収の推移を見てみると

2000年は50.7兆円

2008年は44.3兆円

2015年は56.3兆円

2024年は78.4兆円

25年間で税収は1.5倍以上になっています。

じゃあ名目GDPは?

2000年は535兆円

2024年は610兆円

GDPは1.14倍にしかなっていないんです。


これを2009年から切り取ったら

税収は2倍になっているんですよ。


政府は

15年間で税収が倍になっているのに

「足りない。」と言います。

過去最高税収でも

「足りない。」と言います。

消費税は下げて欲しいけど

法人税は上げて良いんじゃない?なんて温い事言ってたら

法人税増税の10年後消費税増税されますよ。

無償化と言う名の税負担化を喜ぶな。

減税で貴方の所得は増えます。

殆どのお金の問題は減税で解決出来ます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ