表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/365

給食費税負担化の弊害

私は給食費の税負担化に反対です。

税金で賄うと子供達は今より良い物を食べられる様になると思いますか?私はどうしてもそうなる未来が見えんのです。

親が給食費を払っていれば、PTAなり教育委員会が

給食の中身に口を出す権利がありますが、

税負担化すればその線引きが曖昧になります。

貴方の子供の食事内容に貴方以外が口を出してくるんですよ。しかも

税負担という事は、入札により安い業者が選ばれる可能性が高くなります。

成長期の子供達の昼食は将来の知能指数や身長に影響が出ます。

また税負担化してしまえば生活が困窮している人や虐待されている子供を早期に見つける信号も消えてしまいます。

給食費を税負担化に賛成している人は

今より良くなる確信があるんですかね?

良ければ教えて下さい。

皆さんの意見お待ちしています。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ