表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
139/365

不倫は減税無罪

国民民主党の玉木代表が不倫について会見を開きましたが、

面白いのは減税してくれれば問題ないという意見が多い事です。

これは政治家の人間性に投票したのではなく

党の政策に投票した人が多いからと思われます。

その証拠に国民民主の比例投票数は前回より357万票増えています。

自民  1991万→1458万 -533万

立憲  1149万→1155万  +6万

国民  259万→616万  +357万

公明  711万→596万  -115万

維新  805万→509万 -296万

れいわ 221万→380万  +159万

共産  416万→336万  -80万

参政  なし→187万

保守  なし→114万

社民  101万→93万   -8万

政策に投票した人は政治家個人のスキャンダルに興味が無く、

逆に減税推進の為に結束してしまいました。

これが自民や立憲や共産党の議員だったら叩かれていた可能性が有ります。


「オラが村の祭りに出てくれた」で政治家個人の人格に投票する人が減り

党や政治家の政策の違いに投票する有権者が増えれば

国民の望む政策が国会で議論されます。

ガチンコで政策論議がされている国会を私は初めて見ました。

不倫している国会議員が減税派に鞍替えすれば減税無罪が適用されます。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ