表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/203

やらかしの50

ある日、陸王タービ、灰燼アラン、そして戦王リキードが、孤児院の庭で作業をしている俺のところに来て言った。

「ケイジ様、申し付けられたダンジョンの設定が終わりました。」

「ほぉ、あれから一月もたっていないのに、凄いな。」

「元々我らが作ったものだ、何の問題もない。」タービが答える。

「おぉ、感心するよ。」

「お言いつけ通り、3階層までは各階に、階層レベル×2倍のゴブリン、コボルド、オークを出現させ、フロアボスは階層×3+1のバハローを配置した。」

「おぉ、それぞれの階層ボスは一階層がレベル4、2階層がレベル7、三階層がレベル10って事か?」

「はい、その通りです。」

「うん、そしてドロップは?」

「オークは、40分の1の確率で、オーク肉10kgをドロップするよう調整しました。」

「あぁ、少しは市場に出回るかな?」

「3階層にはダミーコアを配置し、それが破壊されたら3日後に元通りになる。ように調整しました。」

「うん、それで良い。」

「低レベルの冒険者の処遇は如何すれば宜しいのでしょう?」

「はぁ? そんなの自己責任じゃん、お前達の糧にすれば良い。」

「おぉ。」

「何だ?」

「同族故、助けろと言うと思っておりました。」

「助けてやる理由が無いな。」

「ふふふ、ケイジ様は我らの上に立つ資格がお有りになられますな。」

「あ? 何で見ず知らずの奴を気にかける必要があるんだ?」

「ふふふ、お見事です。」

「褒められる意味が解らん。」

「ふふふ、では続けます。」


「4階層以降は、4階層がレベル20のオークの群れ、5階層がレべル40のオークロード数体、6階層がレベル60のバハロー数体、7階層はレベル100のマスターバハロー数体、8階層はレベル130のミノタウルス数体を配置しています。」

「おぉ、まさしく理想の肉ダンジョンだな。」

「お褒めいただき光栄です。」

「そう言えば、お前たちは普段何処にいるんだ?」


「私は、陸王ダンジョンの最下層に居住しております。」タービが言う。

「俺はシハリクの最下層に同じように居住場所を作った。」アランが言う。

「俺は、カウソに新しいダンジョンを作り、その最下層に居を構えている。」リキードが答える。

「そうか、俺が提供する必要はないか?」

「はい、大丈夫です。」


「と、言う事で、ベカスカの陸王ダンジョン、シハリク、マヤオ、ガコ、カウソの各ダンジョンは、俺の配下の魔王が管理するので、レベル10の冒険者5人パーティーなら3階層まで踏破可能で、踏破後3日後には復活する仕様になったんで報告しとく。」


「はい?」アイリーンが俺の言葉で目を白黒している。

「ん? もう一度言うか?」

「いえ、ケイジ様、此の周辺のダンジョンをケイジ様が管理すると聞こえたのですが?」

「あぁ、間違ってないな。」

「はぁ。」

「ん? なぜアイリーンがため息をつく?」

「いえ、流石ケイジ様だなと。」

「因みに、4階層以降の情報もいるか?」

「え~っと、人のレベルで踏破できるのですか?」

「4階層は、レベル20のオークが数体らしいぞ。」

「其れなら、獣人のレベル15パーティーなら攻略できそうですね。」

「5階層が。レベル40のオークロードらしい。」

「ケイジ様。」

「ん?なんだ?」

「そこは、我々が行けない所です。」

「レベル10の人間が100人で挑めば行けるんじゃないか?」

「出来ません、そんな事。」

「レイド戦ならいけるんじゃないか?」

「報酬が割に合わないです。」

「オークロードの肉じゃダメか?」

「確かに、1kgで500Bになりますが、せいぜい取れて150kgです。」

「あ~。」

「100人だと一人750Bですよ、誰がそんなもの受けますか?」

「受けないなぁ。」

「だからオークロードの肉は市場に出回っていないんだ。」

「そうです。」

「その割に、バハローの肉は出回っているな。」

「バハローは、マシクフのダンジョンの一階層で狩れますから。」


「あぁ、だからオークロードの肉の方が、バハローより高いんだ。」

「はい。」

「俺的には、オークロードよりバハローの方が美味いと思うんだがな。」

「希少性を考慮した結果でしょう。」

「ふ~ん。」

「ケイジ様?」


「ギルドでは、マスターバハローの肉はいくらで買うんだ?」

「は? マスターバハローの肉ですか?」

「あぁ。」


「買い上げたことは無いですね。」

「は?」

「直接肉屋に降したという話しか聞きません。」

「あ~、因みに幾らになるんだ。」

「キロ2Gとか、」

「あ~、成程。」

「ケイジ様は、何か心当たりが?」

「その辺の肉屋で一頭6000Gで買い取ってくれるぞ。」

「一頭から150の肉が採れるとして、ギルドだと300G、相場の20分の1だな。」

「成程。」

「買い取り価格が適正じゃないな。」

「そう言えば、此処数十年見直しをやっていませんでした。」

「見直した方が良いんじゃないか。」

「そのようですね。」


「アイリーン。」

「はい、ケイジ様。」

「今晩はマスターバハローの肉で、焼肉パーティーをヤミノツウの孤児院の庭でやろうと思う。」

「え? 私は?」

「来ても良いぞ。」

「その言い方は、自力でこいと言っているように聞こえますが?」

「ふふ、紫炎とどの程度通じているかだな。」


「え?」

「紫炎に頼めば繋いでくれるぞ。」

「え?ケイジ様?」


「じゃぁな。」そう言って俺は潜った。


やっと折り返しだ。

拙い作品を呼んでくれる方に感謝!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ