表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/122

26、悪意と悪気と

 嘆息を落とし、エイルが自ら着ていた魔導師用の外套をあたしの肩に掛ける。

物凄い、でかい。

何故ならあたしはとってもミニマム――


「あああ、マスター可愛い。とっても可愛い。

ちょっとかじってみたいくらい可愛い。

うわぁ、ぼく血ぃ吸い系じゃないけど、吸ってみたいぃぃ」


誰かあの使い魔を黙らせろ。

というあたしの心の声が聞こえたのか、エイルは遠慮なくはたはたと動いている使い魔を叩き落とした。


許す。よくやった。


「なんでこんな子供の姿か聞いていい?」

「それは仮初(かりそめ)の姿だ。長時間もたぬ。触ることも物を持つこともできるが、魔道とおまえの魔力で作られているから大きさに制限がある。

おまえ、随分と魔力が少ないのではないか」


要約すれば、おまえの魔力がたんねえんだよ、ってコトですね。


「んで、何故にあたしは全裸だったのでしょう」

「猫は服を着ていないからだろう」


 判っていたのであればそれなりの対処しといてくれよ。

魔方陣に放り込む前に上着掛けてくれるとかさ?

 おまえは絶対に血の色緑だろ。

人としての思いやりとかキビとかってもんが欠落しているだろう!


 あたしは怒りをなんとかやり過ごしながら、ずり落ちる外套をなおす為に襟首の辺りに手をかけ、脱力した。

――首輪、ついてるし。

どんな素材?

どうなってんの?

首の大きさ大分かわったよね?


つまり、先ほどのあたしは全裸で赤い首輪をつけてたんですか?


恥っ――!

もうこのさい女王様でもいいけど、その逆はイヤ。

Mはイヤ。知り合いのドMを思い出すからっ。


「とにかく、早くしろ」

イライラとしたエイルの口調に、あたしは嘆息しつつも立ち上がる。


「杖――」

 軽く手をあげると、先ほどからずぅっと放置されていた杖がぱっとあたしの手の中に入る。

ぱしりと小気味良い音をさせててに馴染む杖に何故かほっとしながら、あたしは軽く手首を動かした。


 叩き落とされてぴくぴくしていた蝙蝠の前で、意識を集中して解綬の魔法をかける。

 小さな蝙蝠に掛けられた魔法の鎖をねゆっくりと解きほぐしていくイメージで。

 

 ふわりと魔力の風が吹き抜けた。


「これで終了」

 ほおら、魔女って素晴らしい。

魔導師みたいな余計な手間要らず、ふふん、どうよぉ。

って顔でニンマリとしながら、あたしは内心では眉をよせる。


 エイルは蝙蝠を蹴飛ばした。

「変化しろ」


 ムッとしたが、蝙蝠がぼんっと変化した途端、あたしは小首をかしげた。

本来であれば、使い魔本来がもつ人形(ひとがた)であるところの鳶色の瞳と同色の柔らかな癖毛の人懐こい青年がいるはずだった。


「あら、エイルが二人」


 それは実は予想がついた。

なんというか、手ごたえっていうのがね?

「――」

あたしはくるくると杖を振り回し、


「魔力が足りないってことかなぁ?」

と、できるかぎり可愛らしく言ってみた。


 そこでちいさな声で詠唱を唱える魔導師、辞めなさい。

悪意はないのよ?

悪気はあっても。

ブランマージュは悪い魔女ですから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ