表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雲の上は、いつも晴れだった。  作者: 田古 みゆう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/114

春の章 p.7

 この花を見ていると、なんだか少しだけ庭園(ガーデン)を近くに感じられるような気がしていた。


 この花が咲いていることに気がついてから、ここは私のお気に入りの場所になった。


「フリューゲル、この花、見て」


 やっと追いついてきた、フリューゲルに声をかけた時だった。


 作業の車から、バチンという何かが切れる大きな音が聞こえたと思ったら、車に積んであった木材が、私目掛けて滑り落ちてきた。


 逃げなきゃ。


 そう思っても、身体がいうことをきかない。


 周りの全てがスローモーションになったかのように、ゆっくりと見える。私は、しゃがみこんだまま、ゆっくりと落ちてくる木材をただ見ているだけだった。


 ……もうだめだ。


 そう思った瞬間、急に辺りが明るくなり、白い羽に包まれた。


 これは翼? ……そうか、司祭様だ。司祭様が助けにきてくださったんだ。


 そんなことを思いながら、私は気を失った。






(……さ……つばさ……つばさ……)


 あれ? 遠くのほうで、誰かが呼んでる。誰の声だろう? フリューゲル? それとも司祭様?


 どうして私を呼ぶの?


「おい、白野つばさ!! しっかりしろっ」


 突然、そんなはっきりとした声に、私の意識は引き戻された。


 目を開けると、見慣れない瞳が私を覗き込んでいる。


「気がついたか。白野」

「あの……えっと……」

「立てるか?」

「あ、はい!」


 道端に倒れたままだった私は、差し出された大きな手に掴まりながら体を起こした。しかし、立ち上がろうとすると、左足に小さな痛みが走った。倒れた拍子に足首をひねったようだ。


「痛っ……」


 足首を押さえてしゃがみこんだ私を、見慣れない瞳が、再び心配そうに覗き込んできた。


 不思議な色の瞳だった。大きな黒い瞳の中に、深い青のような緑のような、なんだかとても落ち着く色味を帯びたその瞳が、心配そうに私を見ている。


 知らない男の子だ。


 ……いや、どこかであったことがあるような……。


 そんな気がして、私は、少しの間、彼の瞳に見入っていた。


「怪我したのか?」


 何も言葉を発しない私を心配したのか、不思議な色の瞳が、不意に陰ったように、暗くなった。


 慌てて私は、首を振る。


「あの……大丈夫です。少し、足を捻っただけですから」

「そっか」


 私の言葉に安心したのか、彼は「ほっ」と息を漏らすと、私の手をとり、そっと立たせてくれた。


 他に怪我が無いことを確認すると、「よしっ」と言って、まだ落ちたままだったかばんを拾い上げる。


「じゃ、急いで行くか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ