ポケベルなど 未来技術遺産に
リンク切れ。
ポケベルの話してる時点で年齢バレる
ポケベルなど 未来技術遺産に
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1752150&media_id=2
持ってたなぁ~ ポケベル(*^_^*)
あたしが持ってたのはピンクの丸っこい可愛いのだったなぁ♪( ´▽`)
数字の暗号みたいな文章で会話するとか凄かったよ(´Д` )
0833
…オヤスミか…
って、なんとなく会話が成立するから凄いんだ(笑
085008551
…前田の前に5来い…
5時に行くのね、ハイハイ(´・_・`)
みたいな感じで会話してた(笑
昔の女子高生はこんな感じでコミュニケーション取ってたんだ~
便利なような不便な様な…
あたし達の世代って、すごく中途半端なんだよね( ̄▽ ̄)
ビデオテープの止めるタイミングとか異常にうまかったり(笑
今ならCMカットとか付いてるもんね~
カセットの曲間の間の開け方とか変に上手くなったり(笑
今そんな心配要らないもんね~( ̄▽ ̄)
アナログなモノは若い人にとっては不便に見えるかもだけど、
携帯無くても、時間をかければ幾らでも友達とのコミュニケーションは取れたんだ(*^_^*)
編集したカセットを友達に貸したり。
撮ったビデオを一緒に見て、巧みなCM飛ばしにすげーって思ったり(*^_^*)
不便なりに楽しかったんだよね♪( ´▽`)
昔は不便なりに確かに工夫してたし時間もかけてた。
その時間は確かに何かに集中できる良質な時間だった様に思う。
今は何でも手軽に出来る。
こうして自分の書いたものをこんなに簡単に人様に見てもらえる時代になって、便利になった。
でもその代わり凡ゆるコンテンツが湯水の様にジャブジャブ使われて、消費されてる印象なんだよね。
ここにいっぱいある文章達もそう。
露出が多くなった分より刺激的なモノが求められる様になってしまったんじゃなかろうか?
物語を読むのに昔は本屋に行って吟味してお金かけて買うわけだけど、今はスマホの中にタダでたくさん溢れてる。
たまには何か一つのことに長い時間をかけてみてもいいんじゃないかな?
…スマホを弄りながら思ったりする訳です。