表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結:修正予定】緋色のグロニクル  作者: カジー・K
プロローグ -始まりは放置国家-
2/264

プロローグ


 ≪ヴァリアー≫は、人間によって構成される、治安維持――表向きはそうなっている――組織である。


 組織の相手は害獣である大型の獣から、一般的にモンスターと呼ばれる、300年ほど前からこの世界に現れ始めた、突然変異した危険生物達……だけではない。


 魔人(まじん)


 そう呼ばれる、おとぎ話に出てくる悪魔のような、人型の生物とも刃を交える。


 彼らの目的は一切不明……というよりも、目的など存在しないのだろう。


 彼ら魔人は自らを“ヒト”と呼称し、草食の者も、肉食の者も、雑食の者も存在する。大きな特徴としては、人間と同じように脳が発達しており、共通語で会話ができるほどの個体も多いことだ。


 彼らは、ただ普通に、人間と同じように生活しているだけだ。人間と彼らでは文明にかなりの差があり、彼ら魔人は自然の中で暮らしているので、人間から見ると少し野蛮に見えるだけなのである。


 ――だがここで、問題が生じる。


 魔人には、人間とは決定的に違う部分がある。


 ……彼らは人間の定めた法律を守ろうとしない、ということだ。


 法律や掟といったものは、魔人の種族によっても違う。彼らにとっては、人間の定めた法など、あってないようなものだった。


 魔人は、環境の変化に即座について行ける変異遺伝子を持っているとされ、動物の毛が季節によって生え変わる……どころではなく、体の細胞そのものを変質させて“別の生命体”になることができるほど、発展性のある生命体である。


 人間以上に、この世界で長く生き残るだろうと言われている生物たちなのだ。


 勿論、人間を毛嫌いする魔人もいる。自分達の方が強いのだから、人類に何を遠慮することがある、と。


 そんな魔人にむざむざ殺されてやるだけの理由もない人類は、武器を手に、彼らと戦う。


 彼らを敵とし、魔物とし、憎むべき対象へと変える。


 だが、魔人の中にも、いろんな考えを持った者がいるのだ、と。


 これは、そういう物語。


 空をドラゴンが舞い、地面の下を人間が支配し、森を魔人が闊歩する、神に祝福された世界。


 ――血塗られし竜の時代(ドラグエイジ)の、終わりの一部を紹介しよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ