異世界観察2
更新遅れてすいません(てへっ)
できる限り頑張ります☆
半年ほど経ちました。
言語は聞き取るのは、ほぼ完璧かな!
言うのは、微妙に違いがあって分かりずらいし固有名詞はよく分からないけどまあ喋れるね。これでもやればできる子YDKだよ☆
そして名前が分かりました!
僕はバクラと言う名前でした♪なんかカッコイイ名前だな。
母親は、アクラです。普通にいい名前です。
父親は、バルスです。
……………
滅びの呪文かっ!なんかかわいそうに。
死ぬなよ、バルス…
僕の名前は、アクラとバルスを合体させようみたいなノリで決まったようです。
名字はないみたい。貴族とか、王族だけなんだって。覚えるの楽でいいね☆
次に、歩けるようになりました。
ハイハイは、三ヶ月でできるようになりました。
手足を上げたり下げたりしてたおかげだね。(夜に親が寝てからだよ☆)
歩けるようになったのは、六ヶ月かな〜 手すりにつかまってスクワットしたよ。
思ったより時間がかかったね。
歩けるようになって、家を探検して見ました。この家は、二階建てで木造住宅だね。
寝室、リビング、キッチン、物置、書斎があったよ。後は広めの庭。
たまに庭でバルスが木刀を振り回している。 やっぱり異世界だね☆
うれしいな〜!
魔法は?って思ってたらアクラがキッチンで肉を魔法で火を出して焼いてたよ☆
(後でスタッフが美味しくいただきました♪)
魔法って凄い!
「それ教えて」って言ったら驚いてる。
そりゃ六ヶ月で喋って歩いてたら驚くな。
今まではばれないように夜に歩いてたよ☆
つい喋っちゃた…まあいいか!
「まだ早いでしょ、そのうちね。」
って言いながら後ずさりで庭に出て行ったよ。多分バルスに言うんだね☆
剣も習いたいなぁー。バルスのところに行くか。
「お父さん、剣も教えて」
「おおお父さんだって!あぁもちろんいいぞ!厳しいけど平気かっ!頑張れよ!」
テンション高すぎだろ、おおお父さんw
でもこれで、剣は教えてもらえるね☆
「お母さんは、魔法教えてくれないんだよ。やっぱりお父さん優しいね!」
「おいアクラ教えてやれよ、魔法役に立つから。」
「うん、そうね二つ一気には、難しいかも知れないけど六ヶ月で立った子だもんね。
うん教えてあげる。」
ありがとうございますバルス様……
魔法も教えてもらえるね☆
とりあえず今の目標は、魔法と剣を教えてもらうことだね☆
最終的には、最強とかに慣れたらいいな〜!
(昔の夢は、縁側で猫を抱きながらお茶飲んで、のんびり過ごすこと。)
やっぱり異世界って楽しいね☆