表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/69

第8話 追放勇者、対峙する【その5】

(これは……なんだ?)

 サックは現状が理解できなかった。皮膚はやけどで爛れ感覚が薄れてはいたが、右手の手首が砕け崩れ去った瞬間には痛みはなかった。

「……うっ……ぐあああああっ!」

 そして激痛は、手首崩壊ののち、時間をおいて襲ってきた。サックは両膝を床に突きうつ伏せにうなだれた。崩れた手首は乾いた粘土のように固まり、失血は無かった。右手首が完全に『死んで』いることの証左でもあった。


『ひ、光が……焼ける! 体が焼ける!』

 しかし、サックが放った渾身の一撃は、生ける屍の肩にめり込み、光り輝く浄化の剣は(つい)ぞ眩い光を放っていた。

『お、おのれ』

 イチホは剣に手を掛けようとした。しかし、剣を抜こうにも浄化の光が邪魔をし、柄にすら手を近づけることができていない。


(まだ、浅い。もっと奥に突き刺さないと!)

 右手を失ったものの、能力発動においては、左手でも可能である。サックは、まずは自身の右手および全身の痛みを抑えようと、武器庫(ストレージ)から回復アイテムを探そうとした。

 しかし、能力を使おうとした刹那、激しい動悸に見舞われた。今まで生きてきた中で感じたことのないレベルの、異常なまでの心臓の鼓動。同時に多量の脂汗が額を濡らす。


(……心臓が、破裂するっ!)

 心臓から全身に送り出される血液の量は、平時の何倍にもなっていた。異様に強く響く心音が、体中を震えさせ、同時に激痛を運んだ。

 腕だけではなく、体全部が、能力に対する限界を迎えていた。能力使用に併せて身体中から悲鳴が上がり、上体を動かすだけで、全身を針で刺されたような痛みが走る。


『うおおお!!!』

 そうこうしているうちに、イチホ=イーガスに動きがあった。

 彼女の肩に深く食い込んだ白銀の剣は、未だに眩しい光を放っているが、しかし、少しずつだが発光が弱くなっていることが見て取れた。


(くっ! 早く……この力が尽きる前に!)

 イチホにとどめを刺さないと。

 浄化の剣をさらに押し込むだけ。しかし、ただそれだけの行動が叶わなかった。サックは、自身の体を動かす体力すら持ち合わせていなかった。


『貴様さえ居なければ……』

 するとイチホが、サックのほうに向きを変えた。光り輝く剣を肩に突き刺したまま、彼女は右手の手のひらを、サックのほうへ伸ばした。


風の精よ(Dniw fle)他を貫く(fo worra)矢とならん(na stoohs)!』


 先ほどの複雑な合成術式に比べて、イチホは詠唱が短い術を唱えた。空気を矢の形に固め、高速で発射する呪文である。

 単純な効果であるが、高レベルの術師が使えば、十分な殺傷能力を備える。


空圧破弾(エアロ・ブラスト)!!』


 ぱんっ! と、風船が割れるような破裂音とともに、サックの右肩に風穴が開いた。


「くっあああああああああああああ!」

 体中から走る傷みに乗じて、さらに肩を突かれた激痛に耐え兼ね、サックは叫び声をあげてしまった。

 部屋中にサックの声が反響した。


「ぐあああ……」

 右肩からも出血が起こる。押さえようにも、左手を動かすことすらままならない。


『いい声で泣く! 眩しくて目測がずれたが、これはこれで甘美だ!』

 イチホが笑った。弱点の光を多量に浴び、本人は苦しいはずだが、それを越えて、サックの苦痛に歪む感情に酔いしれた。


『……だが、次は外さない。貴様の体をすべて消し飛ばしてやる!』

 剣の光が明らかに弱まってきていた。そのためイチホもサックを目で捉えることができた。

 イチホの掌に、三度(みたび)空気が集まる。圧縮された空気は再度臨界を超え、全てを裂く真空の刃を纏う暗黒球体を作り出した。

(避けないと……けど……)

 が、サックの身体は動かなかった。痛みを感じるのに、同時に痺れが襲いかかる。脳が痛みを処理できていない。痛覚が狂い始めたのだ。

(これは……ダメか……)

 サックは、自らの死の空気を感じ取った。


『全て消し飛ばせ! 死旋風炸裂弾(デスゲイル・バレット)!』


 当たれば確実な『消滅』を約束された弾丸が、イチホの手から放たれようとしていた。


 サックの回りの時間が、まるでスローモーションのように過ぎていった。

(……ああ、これが走馬灯というやつか)

 このまま、あの術を受け、サックの体は切り刻まれ消滅し、死を迎える事は自明だ。

 そして、体は全く動かない。頭だけが冷静に回転して、現状を解析していた。


(すまん、助けられなかった)

 だが、サックは、自身の死よりも──自分のことより、彼女たちのことに気が向いていた。部屋の隅で横たえているヒマワリが、うつぶせになったサックの目線の先にあった。

 御香が薄まったことで、少しはヒマワリの負荷はマシになっただろうか。

 顔色は、この角度からでは伺えないため、正確な情報はつかめなかった。


 ここでサックが死んでしまうと、サザンカもヒマワリも、イチホに『処分』されるだろう。

 自分の死よりも、そのことが心残りだった。


 そしてサザンカ……。薬の効果が薄まったようだった彼女の姿を──、一目見れないものか。


 サックが死を覚悟し、最後に望んだ願い。

 しかしそれは、別の形で叶うことになった。


 イチホが発した全てを飲み込む弾は、まっすぐにサックに向かうはずだったが、床に突っ伏していたサックの上方を抜け、再度、建物の壁に大穴を開けた。

 二か所の穴が開いたことで、空気の通り道ができ、部屋の中に夜風が流れ込んできた。


「……! サザンカ!」


 術を放ったイチホの右腕には、肘の部分に深々と『クナイ』が刺さっていた。


「……あっ……くうっ! サック!」

 催眠の御香が薄まったことで、サザンカは僅かに正気を取り戻した。

 そして理性を保とうと、もう一本のクナイを、左太ももに突き刺し無理矢理に意識を繋ぎ留めた。

 苦痛で顔が歪み、額には脂汗が湧き、長い髪は埃と汗で乱れていた。


 そして少しずつ覚醒していく意識の中、サックの危機を察した彼女は、持っていたクナイをイチホに向かって投げた。それはイチホの右ひじを抉り、サックに向けられた術を大きく反らさせた。


『き、貴様ぁっ!』


 イチホの叫び声がサックの頭に響いた。目は大きく見開き、しかしそれに伴い、イチホの目の周りの皮膚がさらに剥がれ落ちた。


『この……死にぞこないの忍びがっ!』

 イチホは、あさっての方向に折れ曲がった右手を無理矢理持ち上げ、手のひらを今度はサザンカのほうに向けた。先ほどの空気の弾丸を放とうと、呪文の詠唱を始めようとする。


 が、対峙しているのは、勇者を暗殺しかけた忍びである。

 サザンカは、左太ももの怪我を物ともせず、イチホの懐に飛び込んだ。忍び特有の柔らかな身のこなしは、先ほどまで催眠術で操られていたとは思えないほど、しなやかで美しかった。


『ひっ!!!』

 小さな悲鳴が、イチホの心から漏れた。呪文詠唱を始める機会すら与えられなかったのだ。

 サザンカはイチホの肩に突き刺さったままの、白銀の剣の柄を強く握りしめた。


『な、なぜだ! なぜ私を助けない!』

 未だに、サザンカを操れると思い込んでいるのだろうか。イチホはサザンカに命令を発していたが、それにサザンカは反応しなかった。

 代わりにサザンカは、はっきりと答えた。浄化の剣を全身の体重をかけて、死せる大魔術師(エルダーリッチ)の体内へ押し込みながら、イチホに聞かせるよう大きな声で叫んだのだった。




「……父の……父の(かたき)だっ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ